- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
足で稼ぐ。
足で稼ぐ。

-
さん
- 投稿日:2017/01/18 19:13
あけましておめでとうございます。
これまで、近くのマイホールに大金を落として参りました。
しかし、先日なんとなく入ったホールが47枚貸しの48枚返しでした。
大阪のホールは50枚貸しの56~枚交換か47枚貸しの50枚交換ばっかりだと思ってました。
何より50枚以下になることは無いものだと心のどこかで思っていたので、650枚が13.5kに
交換された際には衝撃を受けました。今まで養分そのもので近所のホール。新台も確実に
打つことのできるボッタホールで低設定ばかりを打ち込んでばかりいました。
やはり、こんなことをしていては財布も精神も持ちません。
今年は、できる限る多くのホールを回って高設定台をツモって収支もプラスを目指したいと思います。
新基準の台はやはりゾーンがほぼないのでハイエナするのが難しいですからね。
さて、今年期待する部分に関してです。
パチンコに関しては最近の台の流行りになりつつあるのは逆転裁判タイプというか、小当たりで
出玉を稼ぐタイプですよね(タイガーマスクはちょっと違うので除く)。一昔前にもキャッツアイとか
ルーキーズとかでも小当たりで増やす部分もあったのですが、それほど確率自体は高くないので
おまけみたいな感じでした。
逆転裁判とアニマルパラダイスでこのタイプを触りましたが、やはり突入するまでは遠い感は
否めませんが、いったん突入してしまえば一度の大当たりで確定する出玉は強烈なので
楽しいです。どちらも出玉が強烈な分継続率に難アリですが。
これらは、規制の副産物と言われるものでしょう。
継続率だけではない新要素の登場に期待します。
スロットに関しては、ジャグラーとアクロス系以外の長期稼働が見込めるAタイプの登場に
期待したいです。本当それぐらいです…。最近のA+ARTが悪いとは言いませんが5号機の
A+ARTで私の考える最高峰の「悪魔城ドラキュラ」を超える面白さの台が出てこない。
何故か最近配信開始されたアプリ版の悪魔城ドラキュラばっかりやってます。
ワントリガーでなんとかする台ではなくもっとマイルドな台が出てほしい。
出来るだけ自力感のあるやつ。
神たまはもう望めないのでツインエンジェルくらいのRTが良いです。
同じRTでもアイマスは勘弁してください。
あとね、これだけは言わせてほしい。
目押し一切不要の台はスゲー萎える。
適度にこぼす役付けてほしい。
最後に、私の出した企画は先月の25日に編集長に直接聞いた際には候補の中の
残り2つのどちらをやるのか分からない感じでしたが、2016年を振り返る記事で
3周年に合わせてやるみたいなコメントを編集長がしてたのでそれが一番の楽しみですね。
どこまでの規模でやるのか、そもそも本当にやるのか不明のままですけど。
企画内容は正式発表までは喋れませんが、少なくとも去年の演劇よりは
トリッキーな内容ではないので、女房を質にいれても行きたくなる企画だと思います。
私、女房が居ないんですけどね!
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。