- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
期待値、ワカンネ
期待値、ワカンネ

-
さん
- 投稿日:2017/01/04 11:42
今年の抱負と致しましては「負けない」くらいにしようかとおもいます。
のめり込みすぎず、楽しんでできたらと思いまして…。
さて、期待すること。ですが、メーカーに?ホールに?打ち手に?はたまたパチ7に?と色々あるかと思います。
去年の初めはどう思ってたかな?と思い返すも、私はどこにもまだ気持ちを記すことをしていなかったので、「2016年はどうなるか」というパチ7の記事を読んでみました。色んな方が書いてます。
パチ7きっての名つっこみのある方は「そんなもんわかんねえ」なんてかいてましたが、わりとみんな悲観的にはなってなく、「変わらず打つ。面白いものをメーカーが考えてくれる」と期待してるようです。
しかし、今ユーザーの中に漂う雰囲気…。
もう終わった感。
ただ、このなんかあると「もう終わった」という人、そういう人に限ってやめませんから!
これはけなしてるんじゃなく、全盛期というか楽しかった時代が好きだからこそ言っちゃうんだと思います。「テレビは終わった」「ジャンプは終わった」これと同じですな。
しかし、規制が確実になり、新基準として出た人気シリーズの続編の出玉感を目の当たりにし、昨年初めよりも終わった感を感じた人が多いのは事実。
じゃあ楽しく打てないのか?
もちろん勝たなきゃ楽しくありませんし、負けたら続けられません。
楽しく打ち続けるためには規制はいいことなのかもしれないと個人的には思います。
僕は朝から夢見てぶっこんだりしちゃうので、そういう発想をできなくなればいいと思うんです。
そんなゲーム性で満足できるのか?と思う方もいると思いますが、朝からMAXで30000やられて、仕方なく打ったAタイプで連チャンして負けが減った時、楽しくないですか?
「朝からこれだけ打ってれば」と思いません?
多分現状の機種でも満足できるんです。ただ、ホールに期待できないから事故を求めて荒いほうについつい行ってしまう…。
これからはそういった意味でもホールの機種の扱い方が目に見えてきちゃうと思いますし、ちゃんと選ばなきゃいけないなと思います。
まだまだ撤去まである機種を楽しむこともできます。たぶん正確な情報と冷静な立ち回りがあれば勝つことはできるはずで、4号機立ち回ってたひとは平気なんだと思います。
まあ4号機立ち回りちゃんとしてて昨年糞負けたやつがいうのもなんですが。
メーカーには期待しかしてません。
してないとワクワクできませんから。
ホールもイベントにあまりいける訳じゃないから、通常営業に期待したいです。
自分自身は、この数ヵ月ホル調などで連れ打ちなんかして調子がよかったです。
楽しく打てる、という以外にも連れ打ちだと情報交換できる、意外と冷静に打てるという側面もありいいのかな、と思ってます。
その日に取りかえそうとかアツくならず、年間で1円でも浮いている、そんな風にうてるような
そんな「自分」になれることを2017年は期待します。
その期待値はいまんとこワカンネ。
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。