パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

この目に惚れた‼︎2発目。

機種に関する話 | コラム

この目に惚れた‼︎2発目。

プロフィール画像
さん
投稿日:2015/07/03 02:25

2000年アルゼさんよりデビューのグランシエル。


アルゼ鳥の系譜(⁉︎)として期待された本機ですが、当然の如く技術介入性が高くフル攻略なら設定1でも機械わ…



え〜〜、詳しくはWEBで確認してみてください。



さておき、


画像の目は条件付きになります。
※本来なら16番の鳥が下段停止からのスイカ揃いが紹介したい目なんですが、画像がなくて申し訳ないです(汗)


⚫️条件
16番の鳥を上段ビタか、その上のチェリーを枠内。



通常時、チェリー(中段1枚 角2枚)とスイカ(14枚)は同一フラグで制御により揃う役が振り分けされていました。


もちろんスイカで全て取れれば万々歳ですが、そうは甘くない。


確率から考えると角チェで全て取るのが一番良いという事で、全て角で取れる打ち方が推奨されていました。


それが条件の16番鳥 上段ビタorチェリー枠内打ちでした。




ん⁉︎


チェリーって全部角で取れるんですよね⁉︎って?



そうなんです‼︎
目押しが確実なら、スイカも揃わないので目押し要らずで楽チンなんです‼︎



え⁉︎画像を貼り間違えてるって?



いえいえ、貼り間違えてはいないんです。


グランシエルの特徴として、予告音→BGMチャンス+ループフラッシュ→最終停止からのウィニングフラッシュでボーナスチャンスを演出する為、チャンス目的な目がよく止まります。


で、チェリー+スイカの複合役は通常リーチ目となり、ボーナス成立後は出現し易くなります。


状況としては
前ゲームチャンス目→
次ゲームでありえない中段チェリー→
まさかっ⁉︎ え⁉︎




きたーー‼︎確定複合役ーーー‼︎



脳汁ドバァ〜〜
ぶしゃ〜〜(悦)



脳汁度
★★★★☆



グランシエルは自分の中では相当の名機なんですが、楽しむにはある程度の知識と目押し技術が必要となり、一般にウケる事なく飛びさってしまいました。


5号機だからこそこのゲーム性は生きると思ってます。


アクロスから再び登場してくれるのを心よりお待ちしています。





0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事

パチ7自由帳ランキング

ランキングはありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報