パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

パチプロ×敵

フリーテーマ | コラム

パチプロ×敵

プロフィール画像
さん
投稿日:2016/10/31 14:24

こんばんは、ウメスです。

いやー期待値の話が人気無い人気無いwww
読まれてる数に対してのお気に入り?は多いんですが、やはりタイトルが読む気にならいですよねぇ。

これからどんなのが読まれるのか、また人気なのかこれからが楽しみであります。




さて!

パチンコ屋さんには色々な方がいますよね。
一般ユーザー、お店、店員さん、パチプロ等々。

そんな中パチプロにとって『敵』は誰なのか…
今回はそんなお話。















ズバリ!!もう言っちゃいます。
「その時々で変わる!」です!


これは酷いwww
ひっぱってこれよ。

しかし、それが事実なんで仕方ありません。


僕がパチプロを始めた頃からの『敵』を見ていきましょうか。



僕がパチプロ始めたのが2008年。
花の慶次全盛期ですね。

この頃の『敵』は「パチプロ」でした。

朝から台の奪い合い。
いち早く優秀台にたどり着く勝負をしていた時期だったので、周りのパチプロを『敵』として認識していましたね。

朝の台取り合戦に疲れたため、日当は下がるもののライバルが一切いない甘デジを攻めたりしていた記憶があります。
バーストエンジェルとかね!



次は翌年の3月(だったかな!!?)
ファフナーさんの時期。

ここから『敵』が変わります。
いや、増えたのか……
その『敵』は「お店」です。

だって玉を羽先に乗せたら玉がいっぱい出ちゃうんですもん。
店側も必死でした。


次は翌年の冬辺りいきましょうか。
ここでも『敵』が変わります。


今度は「一般のお客さん」です。

この時期はベノムの逆襲という台がありまして……
簡単に説明しますと、右にもスタートチャッカーがあり、ホールの調整によっては右打ちの方が回る台ですね。


僕の通っていたホールはパチプロがかなり少なく、お爺ちゃんお婆ちゃんの109と化した店でした。

なので、その仕様を知っているお客さんも少なく、プロが右打ちしてもしばらくは野放しにしてくれるだろうと思っていた記憶があります。

そのため導入初日から右打ちで打っていましたが、



が、

2日目の夕方辺りからどうも様子がおかしい。

なんと両隣のおばあちゃんが右打ち消化を始めたのですね。

きっと
「隣のおにいちゃん昨日も出してたし、それに新台だし、なんか右打つのが正しいのかしら?」となったのでしょう。

それが3日目4日目と増えていき、金曜日にはなんと島中の方が右打ちをするという異様な光景になりました。(木曜日には若者も居ましたが。)

当時、僕の通っていたホールは金曜日の営業終了後に釘を大幅に変えてくるという傾向があり、恐らくデータを見て調整するんでしょう。

これは不味いですぞ。
一番回っていないであろう台でも右打ちだとグルングルン。
釘が確実に残りません。

この時ばかりは、少し前に導入した美空ひばりで「愛燦々」を一緒に口ずさんでいたおばあちゃんも呪っていたと思います。




と、ここまで書いてみても、やはり『敵』がその時々で変わっていることがわかると思います。





では「今現在の敵」は何?
と思いますよね。













これを書いてるのが平日の朝11時。
パチンコ屋さんはとっくに開いてる時間です。
寝坊ってやつですな!ガハハ!




今現在の『敵』は「己自身」です。


0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事

パチ7自由帳ランキング

ランキングはありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報