- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
確率の収束_1
確率の収束_1

-
さん
- 投稿日:2016/10/25 08:16
自分の得意な話でして、まとめて書きたかったので
今回から何回かにわけて書きます。
確率の収束についての話になります。
もう何十年も何百年と前には結論は出ている部分なので、
自分よりもっと詳しい人が説明をしてる。
でも、今回書く理由は、単純にやりたいだけ。
自分が確率の収束について話す場合は、いっさい公式とか難しい計算式は出しません。
正直、出す人多いし、出せば話は早いですが、分かりにくくなるので、
そこは読んでくれた人への分かりやすさ重視です。
知ってる人は読まなくて良いほどの内容になってますが、そこを目指してるとも思ってください。
あと、自分がこの話をするときは4号機の大花火のBIG確率を例に挙げます。
案外、この確率の差なら設定なんて一目瞭然と思いがちというのもありますが、
自分が確率の収束について考えた時期が丁度大花火の時期で、
大花火のBIG確率で調べたのもあって、自分が話しやすいというのがあります。
これから話す上で、知っててほしい唯一の事が
大花火の設定とBIG確率(小数点以下四捨五入)。
設定1 1/431
設定2 1/399
設定3 1/364
設定4 1/321
設定5 1/293
設定6 1/241
今回は確率の話の初回なので、分散について考えるだけにします。
設定1を1000回転回した場合のBIGの当たり回数の可能性考えます
0回(BIG出現率0) 9.8%
1回(BIG出現率1/1000) 22.8%
2回(BIG出現率1/500) 26.5%
3回(BIG出現率1/333) 20.5%
4回(BIG出現率1/250) 11.9%
5回(BIG出現率1/200) 5.5%
6回(BIG出現率1/167) 2.1%
7回(BIG出現率1/143) 0.7%
8回(BIG出現率1/125) 0.2%
9回(BIG出現率1/111) 0.1%未満
これらは数字から求めたもので、実際のホール稼働でこの割合と同じこともあれば
離れることもあります。
確率の収束とは、この割合に収まる事を収束と言います。
つまり、設定1を1000回転打って、約8%の人が設定6のBIG確率になる事を確率の収束と言います。
50台の全台設定1の大花火のシマが、全台1000回転すれば、だいたい4台が設定6のBIG確率で引く事を確率の収束と言います。
分散の話でした。
次回、大数の法則について。
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。