パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

2016年 クソ台オブザハーフイヤー(上半期編)

機種に関する話 | コラム

2016年 クソ台オブザハーフイヤー(上半期編)

プロフィール画像
さん
投稿日:2015/07/02 22:18

みなさま今年ももう半分が過ぎました。いかがお過ごしでしょうか…。


今年も色んな台がありましたね。あんなクソ台、こんなクソ台…。勝ったクソ台、負けたクソ台…。どっちかというとクソ台の方が多いのは置いておいて。


今回は上半期にホールデビューした内、ぼくが実際に打った台の中から良台&クソ台を完全主観で選びたいと思います。今回はクソ台編です。

なお個人的なやつですので、勝ち負けとかの収支がもろに表れたりしているのはご容赦ください。


あ、あと念のため聞いておきますけど、パチ7さんは特定のメーカーから日本銀行券をもらってるとかないですよね…? メーカー批判したら社会的に抹殺とか、ない、です、よね??? けっこうボロクソに書きますけど…。


東京とか名古屋方面からの視線におびえながら、まずは当たり障りのないスロット編から!


良台第1位:パチスロ ゴッドイーター(山佐)


アリサかわいい、ゲーム性面白い、天井低い。



スロット編以上!!!



以下言い訳の時間



だってぼく…今年の新台8機種しか打ってないし…それもほとんどゴッドイーターとビンゴだけでAタイプとか触ってもいないし…。そんななのにスロット評価するとかおこがましいじゃないですか…。そもそもスロット打ち始めたのも4月とかその辺りからですしおすし。



本命はパチンコですよパチンコ! こっちはちゃんとけっこうな数打ってますから!



ではまずクソ台の方から行きましょう。何故に世界はこんなにもクソ台であふれているのか…。おそらくクソ台を積み上げたら月まで行けるのではないでしょうか。




第5位:野菜の王国 ~サニーとルナの大収穫際~(マルホン)

1回しか打ってないんですが、ちょっと回しただけで「ああ、これはつぶれるのもやむなし…」と思えるような出来でした。

まずコンセプトがわからない。そして肝心の野菜たちが気持ち悪い! 海外の幼児向けアニメとかに出てきそうな怖さがあります。普通にサニーとルナが萌え萌えきゅんきゅんしてる台じゃダメだったんでしょうか。シャカラッシュとかは普通に面白いメーカーなのに…。スペック的にも特筆すべき点がなく、自分が打ったのはオーソドックスな甘デジでしたが、他の2スペックも魅力を感じなかった…。



第4位:CRぱちんこよしもとタウン(京楽)

「おや? 京楽さん一体どうしたんだい?」とみなさま思い始めたのもこの辺りからじゃなかったでしょうか?
悪いところを上げたらキリがないというのはこの台のことを言うんでしょう。不人気のRTC、とにかくうるさい演出、1/199というライトミドルスペックは良いにしても確変突入率40.5%という狭き門、また時短のほとんどが30回で終わるという引き戻しの低さ。ボーダー的にはそれなりに良かったんですが、いくらなんでも打つ気になれない…。

演出自体は世間で言われているほど悪くはなかったと思います。意外と笑えましたし。ただやっぱりパチンコと笑いというものは根本的に噛み合わなかったのでしょう。笑いの本場大阪でも速攻で客飛びでした。

あと許せないのはRTC中に通常変動が異常に遅くなる点ですね。しょーもないミニゲーム見せられた上に変動しなくなるってどういうことだという。近々甘デジバージョンが出るそうですが、スペック見た限りではそちらは打てそうな感じがしましたので、そっちでの巻き返しがあるかな?(たぶんない)



第3位:フィーバー機動戦士ガンダム -V作戦発動-(SANKYO)

こちらも罪深い1台でございます。断っておきますと、ぼくはかなりガンダム大好きっ子であります。特に宇宙世紀は大好きでほとんどの作品はチェックしています。

ただそれでもこの台はダメだよ…。演出や映像、音楽はそれほど悪くありません。むしろ良い方だったと思います。しかしやはり、スペックが良くなかった。3回リミット機ということで格好のハイエナ機となってしまいました。

しかもそのためにどのお店も釘を閉める閉める。ボーダーが低いがためにさらに閉める閉める。結果いちばん損したのは普通に打ちたいお客さんだったと思います。リミット機なんかにせず、普通のST機(リングライトミドルくらいのスペック)か確変機(出玉を抑えて70%継続くらいの)にしていればもっと稼動したことでしょう。

この台、しかも高確率が1/77とけっこう重たいことに加えて、一度潜伏するとヘソ当たりでの電サポ突
入率が下がる(75%→65%)というどうしようもない欠点がありました。悲しいけどこれって戦争なのよね…(ホールと客との)。


第2位:CR吉宗3 越後屋らんどOPENの巻(大都技研)

まずスペックは悪くなかったと思います。1種2種タイプで1/239、突入率60%。継続率75%、出玉感もまずまず。

しかししかし、致命的に演出が面白くない…。これ吉宗の声だれなんでしょうか? 聞いていて不愉快になったのは初めてかもしれません。

通常時の演出のごちゃごちゃ感はイマドキの台なので仕方ないのかもしれませんが、姫連の煽りが多すぎて厳しいです。どのメーカーにも言えますが、保留変化のガセ煽りと擬似連のガセ煽りはストレスしか生みません。煽ったら成立くらいにしないとありがたみがない。

基本的にこの台に面白いところは見出せず、しかも一度も当てないままでした。信条としては、本当なら1回は当てて確変に入れてから評価したかったんですが、それすらも断念しました。激アツ複合しての外れは今年最高レベル。またリーチの長さも最高レベルでした。途中のチャンスアップとか多すぎです。

よって評価は最低クラスとなりました。本当にリーチが長いんですよ…。変動開始から考えたら3分くらいあるんじゃないかな?(しかも外れる)




第1位:CRぱちんこウルトラバトル列伝 戦えゼロ! 若き最強戦士(オッケー)


まあ、第1位は順当に行けばこれになりますね…。オッケーですが、実際は京楽なので京楽失墜のトドメになったと思います。

京楽はミニキャラの女の子がかわいいというところは初代AKBから素晴らしいですね。だってAKBのミニキャラとか本人よりかわいいゲフンゲフン…。

でもそれだけの台です。あとでんぱ組がちょっとかわいいくらい。それとルーチェね。ルーチェはかわいい。

他は良いところが1つもありません。スペック的にはMAX確変機の中では北斗、ルパンと充分に勝負できるポテンシャルはあったと思います。それらをすべて台無しにしたのが通常時の演出です。


基本的にあらゆるリーチが当たりません。リーチ単体の信頼度が低すぎます。そしてウィッシュが神経を逆なでしますし、つるのに「がんばろうぜ!」と言われた日には悟りさえ開けそうです。ウィッシュを当確演出にすれば全国でみんなウィッシュをしたでしょうに…。

そして悪名高きウルトラレバー。トランスフォーマーのコケっぷりを見てもわかりますが、あれを引いて外したときは一体どうしたらいいんでしょう。晒し者です。牙狼剣とは雲泥の差です。

確変中は悪くないだけに、通常時のどうしようもなさが足を引っ張りまくって地の底まで行っています。このまま行けば、年間でのクソ台オブザイヤーも順当でしょう。

ぼくの行っているマイホでもウルトラバトルを40台導入したお店が実質的な次作にあたるトランスフォーマーが5台とかいう状態もあり、京楽はかなり厳しい状況に立たされていると思います。リリースが噂されているまどマギやサイコパスで巻き返さない限り、危ないです。


なおトップ5には入りませんでしたが、くのいち(藤商事)、クリスタル&ドラゴン(藤商事)、暴れん坊将軍怪談(藤商事)、三国志 ~英雄集結~(ニューギン)などもそこそこのクソ台でした。藤商事ばっかりじゃねえか!



長くなってしまったので、良台ランキングは次回にしたいと思います。異論、反論、共感、「せっかくだから俺はこのクソ台を選ぶぜ!」みたいなことがありましたら、コメントお待ちしています!

0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事

パチ7自由帳ランキング

ランキングはありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報