- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
久兵衛さんの『まだ打てる』オモシロい台・その2
久兵衛さんの『まだ打てる』オモシロい台・その2

-
さん
- 投稿日:2016/09/19 10:49
前回⇒http://pachiseven.jp/columns/column_detail/7618
第1回は多くのコメント・閲覧等ありがとうございました!
コラムの影響を受け、実際にAYUを打ってくれた方も居て本当に驚いています!!
嬉しくて漏れるッ!
私も休日に打ってきましたけど、宝箱赤からゾーン経由で疑似3金タイトルで当たりました。
これがミドルでしたら潜伏していたでしょうね。おー怖っ!!
さて、第2回の『まだ打て』(仮)ですが……。
『CR緋弾のアリア』
{Photo01}
■■機種考察■■
ライトノベル原作で2度もアニメ化された人気作品が藤商事より2014年に登場。
『リング~呪いの7日間~』『地獄少女』の大ヒットにより、その後も恐怖や呪いなどをテーマにした、所謂ホラー系パチンコを中心にリリースしていったのですが、他のジャンル。
特に流行中だった”萌え系”に関しては他社よりも一歩遅れており、そこを補うために選ばれたのが、今回取り上げる『緋弾のアリア』だったのではないでしょうか。
元々の知名度やアニメの影響力もあって、台のリリース前からネットを中心に話題が広まり、特に稼働役物のアリアのフィギュアは、造形技術の高さも話題となりました。
導入後は稼働も順調で特にST中の爽快感はキモチイイと一言だけで伝えるのが難しいほど。ライトニングバレットチャンスの虜になってしまう人も続出しました。
……が!
■無理、疲れた、面倒くさい
この3つの言葉を”人間の持つ可能性を押しとどめる”よくない言葉として作中でも予告でもアリアが紹介していますが、実はこの台の特徴としても言えることだったりします。
・無理
どうすれば当たるのかが分からず悩むユーザーが多く、藤商事特有の激熱外しもあってか、無理だという声が続出。ステージ移行して『レインボーブリッジ』背景!?……って、これ確定じゃないの?レインボーだよ!?ええーッ!何だよ熱いだけかよ!間際らしいわ!!「デンジャー柄をハズしたー!無理だぁー!!」
理子がエロ過ぎて無理!!(前屈み)
・疲れた
アニメの台ですからリーチは長いです。当たらない予告だって分かっているからこそ、延々と知らないアニメの長ったらしいリーチに疲れる人が続出。カプセル保留の中身は出ない!クレゲの景品を掴んでも結局落とす!アリアは「あんた、あたしのドレイになりなさい!」と叫ぶ。更に「これは常識よ!」と何度も言う。はぁ……疲れた。。。
ワトソン「お知らせがある……!」(PUSH)⇒ワトソン「………」
無いんかーい!!
・めんどくさい
緋弾のアリアのゲーム性のひとつに『H・S・S(ヒステリア・サヴァン・シンドローム)』という演出があるのですが、これがめんどくさい。予告があってリーチで当たれば良いのですが、アリアの場合は、このHSSを経由しての大当たりが王道なので、上記のリーチも相まって余計疲れる。ちなみに、各HSSはこんな感じです。これは常識よ!
□ヒステリア・ノルマーレ(緑)⇒SPリーチ発展
□ヒステリア・アゴニザンテ(赤)⇒VSリーチやエピソードリーチに発展
□ヒステリア・ベルセ(紫)⇒武偵ミッションボーナス(武帝ミッションチャレンジ経由)
□ヒステリア・レガルメンテ(虹)⇒図柄大当たり
■こう考えればアリアはオモシロい
FPSという通常時1/199でST突入62.5%のタイプがあるのですが、突入しなくても時短が100回付いてきます。引き戻せる可能性も高いので、筆者はこればかり打っていました。実は保留依存の台かと思いきや、そうでない部分もあって、青保留からアゴニ経由してEPリーチ当たりも経験してきましたし、SPハズれ後の武帝ミッションチャレンジからベルゼも多い。
要は確定以外のどんな強予告でもハズすけど、弱予告からでも当たるということで油断が出来ないんですね。この頃の藤商事の特徴であるパトランプを押す演出からもすんなり当たったりしますし。アリアボタンが出てきた日にはちょっと期待してしまいますよ。(ハズす場合あり)
ST中が本当に面白いと先述しましたが、まずパートナーの女の子を選べる点。アリアだけじゃないんですな。複数のヒロインから選択が可能です。私は白雪が多いですね。理由は25連オールMAXラウンドの時が白雪だったので、ゲン担ぎみたいな感じでしょうか。
「てーんちゅぅぅー」
あぁ、可愛い(*'▽')
そして、保留依存ではない点。
これは通常時も同様ですが、ST中には常に変動する武偵ランクメーターというものがあり、Aまで行ってステップアップでアリアまで行けばチャンス。あとは対戦相手の強さとエンブレムの色で大きく変わってきますが、信頼度があって無いようなものなので、対戦前の予告がしっかりしてれば当たりますし、しっかりしてなければ赤ブラドでも余裕で「アリアァーーーー!!!」となってしまいます。
そうそう、敗けても通常時白い煙がピンクの煙になってHSS⇒レガルみたいな事もあるので、これも美味しいです。ビジュアル的にもな!(ラッキースケベってやつです)
{Photo02}
■総評■
さて第2回目の『まだ打て(仮)』はアニメ版権を取り上げてみました。そろそろオリジナル版権を語りたいところですが、そうなるとオリジナル版権でオモシロい豊丸かNETになるのかな?……と。しかし、相変わらず稼働が良いですよねアリア。チャンスアップが多く、どこで当たるかが分からないのはドキドキ出来ると思います。こういうので良いんだよ、パチンコは。
ちなみに、全国でも1000店舗以上で設置されてる人気機種なので、その辺のホールでも打てるハズです。藤商事の台は、回転数が45の倍数の時に当たりやすいそうなので、積極的に狙ってみるのもイイのではないでしょうか。
CR緋弾のアリアと藤商事を久兵衛はこれからも応援します!!
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。