歴代人気投稿
- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
今から9年前であり、11年後でもあり
今から9年前であり、11年後でもあり

-
さん
- 投稿日:2016/06/17 20:50
初代北斗のスロットが出て、あらゆる記録を塗り替え
「バトルボーナスの最初の数ゲームは必要なのか?」
という二代目のSEが出ました。
そして、4号機規制による五号機の到来。
そして出た、
パチスロ北斗の拳2乱世覇王伝天覇の章
このおかげでそれなりにサミーは失墜します。
抱き合わせのけものっちがつまらなかったのは
もはや問題ではないほどの衝撃。
ネクストゾーンなどでは最早取り返せない。
どうするサミー。
どうなるサミー。
知るか!!!
本題はここから。
空前のクソ台が出たのと時を同じくして
2007年のクソ台オブザイヤーが北斗2に対して
オブザイヤーの台(俺調べ)が出ます。
それが
2027
成立したボーナスはすぐさま揃えないと
いけないという今までの常識を覆す
「揃えては行けないという」
というART。
ボナ成立時にリプレイ確率を上昇させて
それにベルナビを追加するというシステム。
なのでART中は常に目押しが求められます。
その難解なシステムは当時のプレイヤーを
混乱させました。
①響き渡るART突入音!
②ジャックイーン
というお手軽コンボ。しょっちゅう見かけました。
と、ここまでで終わると単なるクソ台。
昨今の新たなシステムのクソ台はここで
止まっているばかりのような気がします。
しかし、
2027はそれを払拭するだけのものを
持ち合わせていました。チェリーとベルと
チャンリプの組み合わせによるシステムも
プレイヤーを引き付ける要因でしたが
それよりも大きな存在と言えるものは
・スペシャルリプレイ
・ART中のストーリー
の2つ。特に赤7のスペシャルリプレイは
昨今のレアフラグの走りだといっても過言では
無いでしょう。(とはいえ設定1でも1600分の1
程度なのでそこそこ引けます)
{Photo01}
ストーリーに関しては
「潜水艦映画にハズレ無し」(映画じゃないけど)
と、こういう話をしてモエるまりんバトるを引き合いに
出す人は空気が読めない人だと思います。
ストーリーは継続させればさせるほど進行します。
800G以降継続抽選に漏れるとエンディングが
出るシステムです。バジとかのはしりです(俺調べ)。
エンディングを迎えてもなぞを残したままで
ストーリーは終わり。続編を期待されました。
しかし、続編は出ませんでした。
しかし、続編は出ませんでした!
いいね?
誰がなんと言おうと2027は五号機の歴史を
変えた台であることは間違いありません。
2027の続編出てくれないかなー(遠い目)。
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。