パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

打っていいのは撃たれる覚悟が

フリーテーマ | コラム

打っていいのは撃たれる覚悟が

プロフィール画像
さん
投稿日:2016/06/12 21:26

お疲れ様です。

新台のコードギアスR2が出て1~2週間が経ちました。
とりあえず12000G打ったのでレビューと言いますか、そんなものを書きます。


とりあえず



ギアスラは1回引きました。しかもARTバトル中で残りピース1つという絶望的場面からの中段チェリー。脳のお汁がだだ漏れかつちょうどその時小便がしたかったのでちびりそうになりました。もしかしたらちょっとちびってたかも知れませんね…それはないですけども。




まぁ総評をしますと 「高設定でなけりゃ厳しいかつ高設定でも厳しい」というのが正直な感想です。
まぁその辺は初代と似てますよ。ただここまで見ててあんまり低設定の事故で伸ばしました~みたいな台は未だに見かけてないんですよね…僕が4000枚出した時はスイカボナ3回、RBにて噂の金枠ルルが出てきた台だったのでまぁ上は間違いなかったと思います。

 

あと通常時のリベリオンアタック(RA)も高設定は別格に突入率が違いました。
その訳としましてはRAの10pt天井に大きくかかわるギアスリプ。(Vリプ)これが引けないとまぁポイント溜めるのに厳しいなと。
チャンス目引けばポイントはほぼ絶対的なんですがヒキの偏りもあってチャンス目引けない時もあるでしょう?そこでのギアスリプが重要なんですよね。
ただ高設定でのRA突入率が別格となると、ギアスリプにも設定差があるのではないかと思います。また、ギアスリプにこれと言った設定差が無いとなると通常時の上段リリベ。これではないのかなと。上段リリベを介してのギアスリプが基本っぽいのでこれに尽きるのかなぁと。




次に、ART中のお話。初打ちの時に思ったのが、これじゃ転生みたいなもんじゃん…
結局VSピースを溜めて40G消化後バトルでそのピースを消費して継続させる。継続できなかった場合はファイナルバトルに託す…なかなか厳しい台だなと。
初代に比べてART突入も甘くなりましたが継続に関しては前作と特に変わりはないなと思いました。ビスマルク出てきたら死を覚悟します。

3.5.7.10戦目にチャンスが訪れ勝利すると突入する「ゼロレクイエム」。サミー自体は上位ARTと謳ってますが、別に上位でもなんでもないじゃん…という印象。結局は敵がカレン(たまに藤堂とか出てくる)だけになって継続させましょう~だから個人的には別にいらんかったんじゃないかと思うぐらいにはまぁどうでもいい。
確かに題材はR2。でもゼロレクイエムをもっと偉いものにしても良かったんじゃないかと思う。

まだ20連達成してない人たちにネタバレになるかも知れないですが、20連超えたら楽曲変更が効かなくなり、延々と原作の終盤であるランスロットと紅蓮のバトルの際に見せた飛びながらの牽制を専用BGMで延々と見せつけられるのです。正直退屈でたまりませんよ。

なら20連以降からゼロレクイエムにして上限をアニメと同じ話数である25話のあらすじを1連ごとに1話ずつ紹介するARTでも良かったんじゃないかと思いました。
その方が僕みたいな原作大好きマンもとても納得したし、新規ユーザーにも入りやすかったんじゃないかと思います。



そしてこの台の最強の特化ゾーンである「蜃気楼」。
これハッキリ言ってギアスラより強いですわ。間違いなく。

前作のガヴェインと同じですね。原作に基づくと、ブリタニア軍からルルーシュが流れで奪ってしまったのがガヴェインでありまして、それをラクシャータが改造したのがこの蜃気楼。
特徴としましては攻撃は弱いですが防御に関してはどのロボアニメよりも強いだろと言わんばかりの「絶対守護領域」を持っており防御こそ最大の攻撃と言わんばかりのロボットなのであります。

さてこの蜃気楼、何故強いかと言いますと、このARTには先程のVSピースの他にもSPピースというものが存在しており、これが継続確定のピースとなります。
そのSPピースに加えVSピースも貯まるのがこの蜃気楼の特徴です。
ちなみにギアスラはSPピースのみの上乗せとなってます。そう考えるとあれ?ギアスラより強くね??って話になりますね。
今のところ解析もあまり入ってないので押し順の何%で上乗せとか、レア役の何%で上乗せとかはわかりませんが、ヒキさえ良ければとんでもなくゼロレクイエムに近づきます。


この蜃気楼にどう突入させるか。まずはART中BBでの斜めC.C.揃い。こちらは前作と同じです。
そしてもう1つが、継続バトル中での武器破壊です。
前作のART継続バトルでは当然のようにあった武器破壊が今作ではなかなかしないものとなってます。
この武器破壊を施した状態でバトルに勝利するとART中が夜になるか蜃気楼になるかの2択になります。
しかし今のところ掴んだ情報によりますと50:50ではないようです。どうも武器破壊の20%で蜃気楼に突入するようです。まだはっきりとわかってはいませんが。


そして20連以上を到達したものだけが見れるEDART。100Gつきます。20連以上してそれが終わってから更に100Gももらえるとかサミーやるやん!って思いました。
20連以上しているということはゼロレクイエムに入っているというわけでそのEDでゼロレクイエムの全貌(?)が明らかになる原作コードギアスR2最終話「Re:」の1部が垂れ流しです。もう原作大好きな人にとっては至福の瞬間ですね!!!
ちなみにボーナス抽選も行ってます。僕はそのED中に2回バケを引くと言うムードぶち壊しを果たしました。せめてBBなら許せたのですが。
あ、ちなみにEDARTは言えど、ART自体は終了してますのでギアスリプを引いてもVSピースは溜まりません。




さて…僕はとりあえず5万G回すつもりでいますがギアスラをあっさり引いてしまったため既にもういいや感が漂ってます。


だって辛いもんこの台!!!!!金がいくらあっても足りねぇよ!!!!!あと20連超えたら作業に近くなるじゃねぇか!!!!







ちなみに雑誌も何も読まず書いちゃってるので補足等あれば教えてほしいです。




それでは、撃たれる覚悟がある方は打ってください。

0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事

パチ7自由帳ランキング

ランキングはありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報