- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
謝罪と異議!
謝罪と異議!

-
さん
- 投稿日:2016/06/08 07:59
どうもゴーヤムストーカーです。
前回の自由帳に対する意見のコラムに多くの意見
ありがとうございましたm(__)m
ただ個人的にリプいただいてこれはまずかったな!(ーー;)
って思うところは素直に反省したいので最初に謝罪します。
それはゴルシさんをネタに、コラムの内容で吊し上げた
内容で書いてしまった事でです。
ゴルシさんにはすでにTwitterで謝罪してお許しをいただいて?(笑)
います。まあ謝罪コラム書かないで!って言われましたが
ゴルシファンの方に不快な思いをさせてしまった事は
反省したいので書かせてくれと頼んで書いてます。
大変申し訳ありませんでしたm(__)m
あんなの冗談でしょ?ってフォローしてくれた方もいますが
多くの人に楽しんで!って言っといて一般人のゴルシさんを
ああいう形でネタにしてはいけませんね。ゴルシさんにも
ゴルシファンの人にも配慮がかけてたと思ってます。
今後は一般人をネタするのは控えたいと思います。
ゴルシさんの件に関してはここまでです。
ここからはその後の反応に対してと編集部に言いたい事、
パチンコ業界について語らせていただきます( ̄ー ̄)
現状のパチ7の自由帳の1番の問題点は自分が言った事、
誰がどれだけ見たかではなく月間賞という名誉だけでなく
クオカードという金品的授与がある賞であるにもかかわらず
それを選ぶ利用者の意思がきちんと反映されてない事です。
「面白かった」を押す意思があるのに押し忘れで票に
繋がらず本来賞を貰うべき人が貰えず2位3位の人が
授賞してる「可能性」があることです。
こんな事は随分前からわかってる事で未だに対策されてないのは
ナメてると感じてます。そんな事は利用者に言われてやるのではなく
運営側が気づいてやる事です。
そんなに難しい事ではないですよね。
現状忘れが多いのは「面白かった」投票ボタンと
コメント欄が同一ページにありスマホの様に
スライドさせると気づかず飛ばしてしまうからです。
後で押そうと思ったとしてもコメント書いてる間に忘れる
人もいると思います。
今自由帳読まれてる方の意思表示パターンは次の通り。
①「面白かった」押す意思無し、コメント無し!要は読んだだけ
②「面白かった」押したがコメントは書かない
③「面白かった」押してコメントも書く
④「面白かった」押す意思は無いがコメントは書く
上記の4パターン
コメント書くの忘れる人ってのはさすがに少ないと思うので
まずは投票動作を先に持ってくる事が大切ですよね。
だからまず投票してからコメント書くの流れに持っていけば
いいだけです。
クリックボタンを2つ
「面白かった」と「コメント欄へ」を作ってどっち押しても
コメント欄に飛ぶ様にすればいいだけです。
「面白かった」押す意思なくてもコメント書きたい人は
「コメント欄へ」押してコメント書けばいいし
「面白かった」押してもコメントする意思無い人は
そのままサイト出ればいいし
読むだけの人は今までと何ら変わらない!
これでほぼ万全対策と言ってもいいと思います。
金品的授与がある賞なら全ての読んだ人の意思が反映されるべきで
それが「公平」であると思います。
編集部には今すぐやってもらいたいですね。
自由帳に関しては「面白かった」を書いた人しか見えない様に!
っていう意見もありましたがその辺は利用者のいろんな意見を
聞いて編集部が判断すれば良いと思います。
自分が言った閲覧者数表示も同様です。自分は「知りたい」って
だけで多数じゃなければ諦めますよ。
意見言うのは自由!そのための自由帳でもあります。
納得出来なきゃやめれば?って言われた方もいましたが
それは違うと思いますがね。
それって自分がいた自動車メーカーで例えると
購入者に燃費良い車もっと出して!って言われて
不満なら買わなくていいよ!って言ってるのと同じ。
そんな対応する企業、自動車メーカー以外でもありえないですね。
企業ってのは利用者、客の想いに応えるのが企業!
もちろん出来る事ならですし法の範囲内でです。
パチンコ業界と一般的に物作って売る企業との違いは
利用者、客が直接金払ってるかそうでないか。
一般企業は客のニーズに応えられないと物は売れない!
だから反応も早い!
パチンコ業界のほとんどはそうでない!
皆勘違いしがちだがメーカー、代理店、無料動画会社にとって
我々打ち手は「客」ではない。
だから意見が反映されにくいのかもね。パチンコ業界で
我々利用者を客として扱ってくれるのはホールだけです。
それを忘れずにm(__)m
それはパチ7も同様!
商業的に客とは物買ったり利用したり取引する相手から
直接金銭受け取る相手の事。
だから無料利用してる我々はただの「利用者」
だから今回のコラムだけは「利用者」という言葉に撤してます。
客でないとはいえホールやメーカーの利益も考えなくては
いけないので客でなくとも客と同等の扱いするのは当然だと
思います。そうじゃなければ利用者は増えない。
広告代理店にとって利用者数は企業価値、評価です。
株価やテレビ等の視聴率と同じ様なもの。
数が減れば企業価値、仕事の依頼、売上、に直結するので
社員は上げる努力をしないといけません。
それは他の企業も一緒ですが。
何が言いたいかというと
パチ7の自由帳って書いてくれてる人がいてこそ成り立つ企画!
そりゃ白紙で誰も書かなきゃ企画倒れ!
読む人もいなきゃ利用者は増えないのは必至。
だったら編集部の人間がもうちょっとコメントしても
いいんじゃないかと。半年前にも言った気がしますが
自分が前回のコラムでも言いましたがせっかく書いて
何の反応も無いほど寂しいのはありません。
自分が半年前に始めた時の主要メンバーはほとんど
書いてないって事実もあります。
実際自分もそれが1回やめた理由の1つだし自分以外にもそういう
人はいるみたいです。
先にも書きましたが自由帳書いてる人は客じゃないです。
パチ7が企業価値上げるために「利用」してる 人達、
協力者です。もちろん利用側にもメリットあるから
書いてくれてるんです。
パチ7の対応見てると自分は
「書かせてあげてる」としか感じないです。
半年前に編集長が編集部の誰かが全部見てるって解答くれましたが
証拠はないよね。一言でもコメントすればそれは「証」
にはなります。言うだけなら簡単!態度で示すのが
せめて協力者に対する「礼儀」じゃないの?って
自分は思います。それを貰って相手が嬉しいかどうかは
別です。少なくともコメント無いから、反応無いから
書くのやめるわ!って人は減ると思うし
パチ7にとってプラスにはなるけどマイナスに
なる事は絶対ない!って思いますが皆さんどう思います?
それが社員の責務じゃない?
賃金貰っての仕事かどうかは会社が決める事。
それじゃなくてもやってもいいんじゃない?とも。
自分がTwitterフォローしてるゆるキャラさんや
企業公式さんは普通にそういう対応してますよ。
例出すと森永エンゼルさんや大都ハニさんサボさんとか!
もちろんそういうのが好きってのもあるかもしれませんが
企業利益の事も考えてやってると思いますよ。
そしてこういうのって言われてやる事じゃないです。
今まで言った事は自分がパチ7の社員だったら
そうしますって事ですね。
さすがに毎日500、1000の投稿あったら一人じゃ無理です。
でも現状全然一人でも出来る数だよね(笑)
社員の人はご検討をm(__)m
あとパチ7でもう1つ疑問に思うのが漫画はいいですが
今日アップされてた佐々木真氏のコラム。
今日に限りじゃないですがあれ見てわからない人が
意見言えるのはTwitterだけですか?一応サイト内
探してみましたが見つけられませんでした。
あったらごめんなさいm(__)m
だってTwitterやってない利用者さんもいる訳でしょ?
だったら普通サイト内にそういうページ作成すべきだと
思うのですが。もちろんあったらごめんなさいm(__)mです。(笑)
パチ7、それ以外もそうですが気を遣う相手ってギャラ払って
仕事オファーしてる人に対してじゃないでしょ?
仕事貰ってる人が気を遣うのはわかりますよ。
パチンコ業界やたらTwitterでもそういう場面見るんですよね。
仕事オファーしてる側が!
気を遣うのは利用者、客、ファンに対してでしょ?
自分はそう思っていつも見てます。だからそういう人は
フォローしないし相手にもしてないです。
自分はパチ7に望むのはもっと利用者のニーズに応えられる
サイト運営を!です。
それは出来る範囲内、利用者の多数が望んでる事でです。
しばらくは静観するつもりですが変わる気配感じなければ
この場からは去るという事は明言しておきます。
一気にもっと書こうと思いましたが見る人もわけわからなく
なるので今回はここまでにして別のコラムで続きは書きます。
すでにわけわからなくなってると思いますが(*≧∀≦*)
皆さんはどう感じますか?
せめて最初の方に言った自由帳の不備は早急に
対策してもらいたいです。m(__)m
追加で昨日コメントくれた人もそうでしたが何回か
コメントの後にリプ返さなくていい!って付ける人がいますが
それってただの「ワガママ」じゃないかなあ?って
感じました。意見一方的に言って返さなくていいって!
返してほしくなきゃ次のリプ来たときに返さなきゃいいだけ。
自分の意見言うだけ言って矛収めろってどうなんですかね?
あとパチ7マスク勢と仲良かったら批判はあかんの?
言い方はあるけどダメな事を全て肯定するのも
どうかと思いますが!仲が良いのと
馴れ合いは違うと思うんですよね。
言ってあげる事が親切ってのもありますよ。
自分も今回否定的、批判意見結構貰って勉強されられた部分も
ありました。そうやって考えるとそういう意見も大事なのかなと!
良いコメントばかりじゃ書いてる人のためにもならないってのも
あるかと思うので自由帳見て思う事があればどんどん
コメントしてほしいねと感じました。
もちろんネトウヨさんや2チャンネラーさんに見られる
攻撃的言い方は問題あると思いますので
そこは注意した方がいいと思います。
馴れ合いが気持ち悪いって言ってる方もいましたね。
半年前にもそういうの言ってた人いたなあ!
それで書くのやめられたかは知りませんが
昔の潰れたホールの大きな要因に
常連客を大事にし過ぎたってのもありますよね。
利用者側には悪いところはないです。
考えるべきは運営側!( ̄ー ̄)
賛否あると思いますがまたコメントいただけたらと思いますので
よろしくお願いしますm(__)m
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。