- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
お仕事の話(3)
お仕事の話(3)

-
さん
- 投稿日:2016/04/23 16:19
発注元が環境省
委託会社は大手ゼネコンだと国直下
市町村から発注委託業者(中間ゼネコン、地元の大手)
の2通りがあります
私は後者ですが
なにが違うかと言うと、お金です(ハッキリ)
国直だとゼネコンが何社か集まる企業体、いわゆるJVです。
始まった当初は幾らでもジャブジャブ国が出すし
融通も間違っていても出して来ました。
後者はその後から見様見真似でやり始めた
国直だからすごいんだろうな、作業が早いんだろうなと思ってました
が
そうでも無いだよね、てかこんなんでイイの?
水使った作業ダメって言うけど無きゃ出来ない事あるし
危険だから危険だから、やるな、やるな、禁止、禁止。
作業進まねえよ~~~~~~
で未だに終わりません。
そこで経験してきた感想です。
安全→危険=紙一重
でもやらなきゃ終わりません、住民が待ってるのに!!!
こんな所も悪いイメージの一つかも
てな所で今回 終わります
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。