- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
自由帳というのだからこういう使い方でもいいよ・・・ね?
自由帳というのだからこういう使い方でもいいよ・・・ね?

-
さん
- 投稿日:2016/04/18 22:15
どうも てんてんです。
はい、タイトルの通りです。「自由」、フリーダムです。
というわけで、このコラムとコメント機能でアンケートみたいなのをとってみたいなと思ったわけです。
(ゆるゆるアンケート調査隊に自分で質問投稿できないんだもん)
なんて、機能追加してほしいな(/ω・\)チラッ みたいなことも書いておこう。
なにせ自由ですから。なんか、規約があったような気はするけれど自由ですから。
それで、このコラムを読まれた方に聞いてみたいというかどっち派ですか?という内容なのですが
・スロットです
・ボーナス後高確移行や前兆(フェイク含む)があったりするかもしれないゲーム性です
・通常時は3枚がけ専用です
この3点から、まぁないのかなーって確認するまで回したとします。してください。お願いします、そうなったことにしないと話が進まないんです(´;ω;`)
確認してなさそうだなーと思ったときに残りクレジットが1枚か2枚です。
(なさそうだなーがどれくらいかわからないという人のために、リノでトマト揃いしてその後にリプ4~5回ぐらいひいたときぐらいの落ちてそうだなーぐらいのなさ度ということで)
みなさんは、この時にクレジットを落として精算しますか?それとも1枚か2枚入れてもう1Gまわしますか?
ちなみに自分は1枚か2枚投入してもう1Gまわすことが多いです。完全にまだあるかもしれないよ~、まわさなくていいの~というメーカーの策略にハマっている状態です。
まぁ、策略にハマっているだけでなくあわよくばフリーズしてしまえっという「この1球にすべてをかける」的な感じで最後にレバーを叩いて終了、ゲームセット。
というわけでみなさんはこんな状況のときに1または2枚入れてまわしますか?まわさずにクレオフしますか?
まわす/まわさない だけのコメントでも結構です。なぜそうするかという理由をつけてコメントをいただけたら幸いです。
みんなどうしてるんだろうと思ったので聞いてみたいと思いました。
~ ここから追記 ~
4/19 記事追記時点
回す 1票
回さない 3票
どっちもやっちゃうね 1票
となっています。
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。