- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
パチスロパネルを爆買いしてみた
パチスロパネルを爆買いしてみた

-
さん
- 投稿日:2016/03/26 02:39
これをお読みのパチンカー・スロッターの皆様におかれましてはパチンコやパチスロの一発告知音を聴くと脳内で「ブワァ~ッ」と興奮物質が分泌されますよね? アレってかなり気持ちがいい状態ですよね。ゲッハイ。
それと似た興奮状態に陥る状態があることに私は気づいてしまいました……。
それは「爆買い」です。
100円ショップとかドラッグストアと本屋とか単価は安くてもいい。
「買う」ことで脳内物質をッ!
(こういうことを言うタイプの人は、なんらかの依存症に陥りやすいタイプといえますね)
と、いうことで4号機~5号機のパネルを爆買いしたのですよ。50枚くらいでしょうか。
まあ「買う」ことが目的ではなく、自分の職場であるパチンコ・パチスロ BARの店内装飾のためにパネルを買ったのです。
自分ひとりでパネルをチョイスしたわけではありませんが「はああああぁ~RIOちゃんが載っているパネルは買いでしょ!? SBJないの!? リオデカ!」とか「KING PULSARは緑でしょ!」とか「凱旋でも系譜でもないミリオンゴッド~!」とか言いながらパネルを買うのは楽しかったです。
納品されたパネルを1枚1枚検品していて感じたのは4号機のパネルって「よくわかんないけどかっこいい」こと。
山佐の「アラベスク」「シーマスター」アルゼ系の「グランシェル」「アステカ」とか、よくわかんないけどかっこいい。ロゴがかっこいい。ラスベガスのカジノとかにあるパネルってこんなデザインなのかな!? 的な。
5号機時代に突入し、たくさんリリースされた4号機リメイク台。往年のファンに対して懐かしさ補正を狙い撃つ意味で旧パネルに沿ったデザインするのはわかります。
しかしながら「前作を踏襲しつつ凌駕してやるぜ!」みたいなメーカーの気概を感じる新しいパネルデザインも見てみたいな! と、思うのですよね。
見た目ばかりで判断しないで打ってからモノ申せ! という声も聞こえてきそうなので「打ち比べ! 初代ゲッターマウスの爆じゃない買い!」を、是が非とも検討したいところです。
0
さんの
共有する