- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
オカルト派かボーダー派か。
オカルト派かボーダー派か。

-
さん
- 投稿日:2016/03/19 22:57
パチンコで勝つ為に何をすべきかを考えて打たなかった訳ではありません。
初めてパチンコを打った時から意識した事はボーダーよりどの程度回るかどうか。
ボーダー理論で勝てねぇよ。と言う人が結構いますが、結論それだけでは勝てない。
オカルトで勝てるよ。と言う人もいるが、結論わからない。やる価値が私にはないから。
どのような立ち回りをしても、私は誰をどう言おうとも思わないですし、私の立ち回りを真似すれば勝てますよと言っているつもりもありません。
結果がついてきているなら正解、ついてこないなら何かが間違っているでよいと思う。
ボーダー理論が勝てない理由は、私がそうだったのですが勘違いを起こしやすいからで、例え30/1k回る台であろうがスペックや出玉はどうなのか、換金率から持ち玉比率や時間効率、色々加味した上で言っているのであれば、打ち続ければなんとかなるのではないかと思います。
実際、表記出玉取れてボーダー+5ぐらいは今の台の時間効率とスペックの荒さでは常勝には程遠いレベルに勝ったり負けたりしますし。
逆にオカルトで勝てているならば、続けるべきであると私は思うのです。
私はやれないですけどね。
例えばですが10/1kしか回らないが、5万発出る台と30/1k回って出玉削りも無しなのだが、2万負ける台、どちらを打つか。
問われたら前者を必ず選ばなければならない。
後者選ぶならばもう少し噛み砕いてみよう。
回らないけど勝てる、回るけど勝てないよ。どっち選ぶ?
これは結果が見えている場合のもので、打たなければ結果が分からないという場合には回る台を選ぶでしょう。
この二手で結果の部分を伏せている時に前者選べる猛者がオカルト語って全否定する事は私には愚行だと思うのですよ。
止めとけ。と心から言いたいものの、結果出てれば止めてしまったらダメ感まである。
天に愛されておるのかもしれない訳ですから、そこを強引にスタイルチェンジしてしまって勝てなくなればそれこそ悪いことしかしていない。
ボーダー派だろうと、オカルト派だろうと、どっちのスタイルも否定もしてはいけないし、押しつけてもいけない気がする。
しかし、天に愛されていない場合はボーダー派にしかなれないんだよぅ。と言う話をしたかっただけなんだ。
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。