パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

思ったより、、、

CRA海物語3R実戦レポート求ム! | コラム

思ったより、、、

プロフィール画像
さん
投稿日:2016/02/21 20:57

すみません。
前回は知ったかのような記事を書いてしまって。
超泡→大泡でしたね。


そして、先日海物語3Rをもっとしっかり打ってきたんですよ。


正直



残 念



無かったと思われた大泡予告はあり、ラウンド中昇格もエンディング昇格もありました。

なぜ、昔なかったものを搭載してしまうのか。
あそこまで踏襲しておきながら何故、、、というのが本音です。



特に酷かったのがラウンド中昇格

けたたましい音と共にsuper lucky!!!

そうです。
15Rかと勘違いしました(搭載されてない)

あの一発告知音がビックリするから嫌という理由でOFFにする人だっているはずです。
昇格はまあ百歩譲ってアリとしても、あのけたたましい音は無くてよかったのでは?と思います。


なぜ僕が昇格を嫌がるのか。

確変中に確変図柄の揃う比率が若干落ちる。

これなんですよ。


ただ、純粋にリーチ→揃うということに一喜一憂したいだけなんです。
大泡だったり途中昇格は水を差すんです(※僕個人の見解です)


確変確率50%しかないだけに途中昇格の存在はガッカリしましたね。

大泡もがっかりしましたが(大泡があるということはノーマルや普通の泡で揃う機会が減るということ)


あの頃の海はもうないのでしょうか。

やはり時代とともに海も移り変わってしまうのでしょうか。

だったら何故マリンちゃんは年を召されないのか。



僕らもまた「変化」を受け入れざるを得ないのかもしれません。

0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事

パチ7自由帳ランキング



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報