- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
釘調整!プロとの死闘編
釘調整!プロとの死闘編

-
さん
- 投稿日:2016/02/06 12:20
フィックション(クシャミ)
2月ですよ!2月!
恵方巻きはなっとう太巻きを希望していた
どうも!
自称大豆の腐り神です!
さて、話は唐突に変わりますが、皆さんは
羽根モノ好きですか?
私は打つのも、調整も好きです。
調整っていうなにさ!?
なんて野暮な事聞いたらダメ。
豆乳ってあるでしょ?
あれの無調整と調整くらいなイメージです。
とある店舗で唐突に管理者をやる事になり、
それまで触った事の無い釘調整を、
前管理者から教わり
思った事は、この人
釘調整も教えるのもセンスが無い!でした。
仕方ないので一から独学。
幸いな事に1ぱちから釘調整スタートしたので、好き勝手に調整をしました。
ヘソだけアケテモ
回らない事を知ったり、
逆にヘソが11.03で調整しても
ぐるぐるぱちんこになる調整だったり
打ち出す強弱でマワリが激変する調整だったり
何となくコツをつかんだ頃に
自分が好きな羽根モノ調整に挑戦しました。
初めてを捧げたのは
マリンちゃん。
そう。羽根モノ世界に現れて、酷い調整で
面白さのカケラも伝えられないまま
終わった名機です。
その頃、1ぱちに移動して
稼働3,000いかない(3,000発の打ち込み)
お荷物台の名を欲しいままの
哀れなシンデレラ、その名はマリン。
私は彼女を輝かせたい。
プライベートで一度も勝った事のない
無残調整しか見た事ない
あの灰かぶり姫を
稼働40000発の舞踏会へ誘いたい。
プライベートで打ってた際に
隣のおばちゃんが
当たっても確変(時短)に入っても
面白くないと言っていた悲しい名機。
そんな台をニコニコと打ってもらいたい。
それからの釘調整は打ち手との闘いだった。
ただアケルのじゃない。
もはや
それをたまに打っていたおじさんの
打ちだし場所、クセ、
それらを全て加味し、
世界で一台。
あなたのためだけのシンデレラが
匠(某ビフォアフタナレーション)の手によって完成したのです
全てが完璧に近いその台は
大当たり150と言う
もはや
全国1位と言っても過言じゃない回数を
叩き出したのです
おじさん以外は100オーバーいかなかったけど
それから徐々に落としていき
平均70近い回数に落として
毎日パートナーを
変えて踊るシンデレラを
見て喜んだものです。
当然稼働は40000オーバー
目標を達成した今こそ
残るはもう1人のシンデレラに
会いに行く事にしました。
私が羽根の調整を始めた時に
前管理者に触るなと言われた
4ぱちの羽根モノシンデレラ
ドロンジョ様の元に………
全ては常連のおばちゃん夫婦のみの
そして
私の自己満足の戦いが始まりました。
4ぱちはさすがにお祭りには出来ないので
月平均
プラマイ0か少し赤字。
ですが
多少のプラス調整をしていても
おばちゃん夫婦の腕だと毎月黒になるので
大幅なプラス調整を施しました。
それでも毎日勝った負けたを繰り返しながら
楽しんでくれている夫婦を見ながら
他の客も打ちに来てくれて
徐々に稼働が増えていくのが
嬉しいのを覚えています。
しかし
その時は突然やってきたのです。
ちゅぢゅく
0
さんの
共有する