- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
偉いお時間
偉いお時間

-
さん
- 投稿日:2016/01/26 21:52
はいどうも。
よろしくお願いします。
昔から気になる事が1つ。
『○○の面積を求めよ』
『○○を答えよ』
何故上から目線なのか?
お偉い様がわざわざ時間をさいて問題を作ってやってるんだから答えろよクソガキが!
と感じていた。
いつもイライラさせてくれた。
今思えばこの上から目線の言葉は幼少の頃から刷り込み式で社会のなんたるかを教える為のものだったのかもしれない…。
知能がある者は偉いのだ!
こうはなりたくないのかね?
だったら答えよ!
まさにこれ。
ほのかに香る軍人な匂い。
テストなど気にくわない事が多かった。
国語なんて文章読んで
『この時の主人公の気持ちは?』
いや知らねーよ!
まぁこうなんじゃねーの?
さんかく。
おめーら教師のさじ加減じゃねーか!!
そもそも小説を題材に筆者の気持ちを読み解けとか人それぞれの感受性で変わるものだからね!?
そして気づきました?
今気づきました?
また『読み解け』って上から目線だからね!?
せめて!せめてだ!顔見知りじゃないんだから敬語使えよ!
最近の若者は敬語が使えないとかワーワー言う大人をテレビとかで見てきたけど…。
大人の作る文章が子供を舐めきった上から目線の問いかけ方してくるのに敬語を使えないとか言えないよね?
なんちゃら省さん!どうですか?
皆さん
よく思い出してみてください。
思い出してみるとイライラしてきません?
知らない大人に頭ごなしに文章の中でズバズバ命令されてる訳です。
なぜこんな事を俺が言っているのか?
深い理由は全くありません。
打ちにいけてないから思い出したから書いただけです。
話は全く変わり
新年会楽しそうだったようで。
いいですな。
関東勢はいいですな。
楽しそうでいいですな。
また東京が大雪になって交通機関麻痺して困ればいいんだ!
そんな中で新年会で唯一地方代表として参加した天井の兄貴がくれたプレゼント。
{Photo01}
なんだと思います?
僕に書いてくれたないおさんのサインです。
嬉しかったです。
嬉しかったですが
何故箸入れ?
そして何故居酒屋のロゴ?
みさおんルーズリーフでもいいならサイン貰いましょうか?と聞いてくれたからてっきりそっちに貰うもんだと思ったら箸入れとはね(笑)
意表を突かれるとはまさにこの事だよね。
責めてないよ?実際貰ってくれようとした行為が既に嬉しいしね。
書いていただけただけで嬉しいけどさ…
なんか…名前入れてくれれば…ねぇ?
僕の名前入れてくれればもっと嬉しかったんだけど…
居酒屋の名前入れちゃってるもんなぁ…。
こういうの好きですよ?
好きですけど…違うじゃん?
あとさ…牙生えてるよね?
…鮫の一種かな…?
やけにクオリティ高いし攻撃的なマークになられてるけど…。
…鮫料理専門店かな…?
生々しい魚の一面を書いてくるとはね…。
そしてこの攻撃的なロゴに似合わずの可愛い文字よ。
ツンデレ加減が分かりますな。
イケイケオラオラなヤンキーが趣味はキキララのグッズ集めという程のギャップを突きつけられた感じですね。
特に『や』ね。
なにこの可愛い『や』
見る人見たら女の子が書いた様な『や』ですよ?
皆さんこれが剛腕Pが書かれた『や』です。
多分この様な文字を書く人は絶対良い人です。
ところで現物は何処にいったのですか?
まさかと思いますが既にこの世にないとかじゃないでしょうな?
まさかね…。
それは置いといて…
飲みの席でお願いしてくれた天井の兄貴とそれを了承してわざわざ書いていただいたないおさん…本当にありがとうございました!素直に嬉しかったです!
ご静観ありがとうございました。
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。