- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
B-MAXが結局1番面白い
B-MAXが結局1番面白い

-
さん
- 投稿日:2016/01/15 12:11
{Photo01}
{Photo02}
僕がスロットを本格的に打ち始めたのはクランキーコレクションを触り出してからでした
それまではジャグラーや5スロでAT機をよく分からず打っていたのですが
近所に大型ホールが建ち、そこにクランキーコレクションがそこそこ設置されていたのです
ちなみにB-MAXはバラエティに1台
クラコレの稼働は高く、そんなに面白いのなら打ってみようかな?と思い
動画を少し見て、いざ実践…
もちろん今まで目押しが大事な台は打ったことがないのでビタなどミスしてばかりでした
正直この台のどこがそんなに面白いのか全く分からなくて戸惑いましたね
ですがしばらく打ち続けてみたら…不思議なことに面白くなってくるんですよ
打てば打つほど発見があって目押しも出来るようになって、そりゃ面白くないわけがない
それから僕はアクロスさんの台にどっぷりハマるわけです
次に挑戦したのがそう、B-MAX
クラコレが打てるようになってきたし、ということで触ったのですが
レグで70枚、RTに入らない、リーチ目が全然分からない…もう無理だこれ!って感じで
それからしばらく打たなかったんですよね
ただ通常時の目押しが不要でボナ中だけ頑張れば良いのかと思うと
なぜかまた打ってみたくなってきて、それからずっとB-MAXばかり触り…
結果B-MAXより面白い台って無いんじゃないかって今に至るわけです
最初は確かにキツかったです
全然RTに入れられないしレグはクラコレみたいにリカバリー出来ないし
でも打ち続けようと思えたのはやはり通常時の面白さが尋常じゃないんですよ
なーんにも演出がないのにこんなに面白いなんて思いもしませんでした
特にフリー打ちをして良い仕様、というよりフリー打ちさせようという努力がすごいのです
チェリーはこぼしてもリプレイ確率を少し変えてプチRTになるような救済を付け
スイカを1枚にして損を感じさせず、こぼしorボーナスで楽しませる
今の台って全部小役を狙わないといけない中で、これってすごい貴重なことだと思うのですよね
ビタは確かに難しいかもしれませんが、やらないことには上手くなるわけがない
今では僕も9割ぐらいは成功するようになりましたし、やはり上達するのはなんでも嬉しいものです
ボーナス中だけ集中すれば良いのでむしろ他の台より楽に感じるぐらい
もうだいぶホールに置いてないのがすごく寂しいですが
是非見かけたら触ってみてほしいなと…
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。