- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
よくみかける会員カードについてのあれとプチ事件
よくみかける会員カードについてのあれとプチ事件

-
さん
- 投稿日:2015/12/28 21:04
納得いかない。
{Photo01}
よくみる会員募集の触れ込みだが
どこも、「年会費、入会費 無料!!」
いやいやいや、誰がパチ屋に個人情報渡すのに金払ってまでせにゃあかんのよ!!
というのも、つい1年ほど前であるが
朝、登録した覚えがない店舗のお店からメールが届いたのである。
自分は「え?あのお店はいったことあるけど、会員カードどころか、
メール会員すらなったことないけど」
一切見に覚えがないメールが届きちょっと怖くなったので、とりあえずそのメールの
解除登録を申請したのである。
しかし、解除して1日、2日・・・毎朝メールが届くのである。しかもそれは1週間ほど続き
さすがにおかしいと思って、色々探りを入れたところ、なんとその系列で登録していた別店舗
の店の不手際で誤配信されていたのだった(ツイッターで現状報告、確認済み)
しかもその店は系列と表立って明記しておらず、お店の名前も全然違う・・・
結局ツイッターで報告した数日後にメールは届かなくなったが、パチンコ屋の情報管理には
非常に敏感になってしまう。
無料といっても個人情報を渡しているわけだししかも他店舗からいきなり配信されるとか・・・
結局大した謝罪もなく、今も平然と営業を続けているのだがもっと問題になって良かったのでは
なかろうか。
もちろん情報がもらえたり、再プレイができたりと会員になるとメリットは多いのだが
こういったケースもあることを頭の隅に置いていてほしい。
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。