- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
パ・珍古道 第1話
パ・珍古道 第1話

-
さん
- 投稿日:2018/03/15 12:58
ども、MIKEです
パ・珍古道とはなんぞやと
これは全国にあまり設置していない台がある店や、最近この台打ってないなぁ、という台をわざわざ打ちに行って感想と珍古レベルを星5段階で評価していきたいと思います(完全なる主観)
と、いう事で
今回第1話の台は、
「サンダードラゴンZ」
羽根モノですね^ ^
僕は結構羽根モノが好きで一日中打ってたりする事もしばしば、、
羽根モノは、癒されますよ(末期)
サンダードラゴンZは3.7.16ラウンドのオーソドックスな羽根モノですね!
サンダードラゴンZ Zっていうのもあるんですけどそれは10ラウンド固定の自力継続です
よくパンクして泣かされました(;_;)
今回行った店は
トワーズ東村山店
駐車場があったので車でびゅーんと
羽根モノコーナーが結構充実してて
新旧トキオが揃っていたり、祭りだサブちゃん、ワニざんすなど、まぁこの辺りだったら設置してる店は結構見るので驚きませんが
台数が多いのでなんか嬉しかったです笑
ということでいざサンダードラゴンに着席
いやぁ久し振りだなぁとおもってたら一回転目でV入賞
え!?オスイチ!!
{Photo01}
しかも16ラウンド^ ^
羽根モノ打ってる若者が珍しいのかお客さんや店員さんがチラチラ見てくるのであまり写真撮れませんでした(^^;
すんません笑
サンダードラゴンでその後三回あたり引くも3ラウンドで呑まれてやめ
次は旧トキオ
{Photo02}
新トキオと違って下の回ってる役物の堀が低いから球が飛び越えてVに入ったりするので好きでした^ ^
トキオは7ラウンドと16ラウンドとってやめ
ちょい浮いたし懐かしかったし満足って感じで帰りました^ ^
今回の珍古レベル(星5がMAX)
★★
ですね!
チェーン店てのもあってサンダードラゴン以外は香ばしい台がなく星2の評価です。
次回も香ばしい匂いを頼りに楽しい店を探してきます!
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。