- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
インタビュー・ウィズ・パチ7ユーザー ② 前編
インタビュー・ウィズ・パチ7ユーザー ② 前編

-
さん
- 投稿日:2018/01/09 21:44
ろんりぃさんにインタビューを
させていただいてから もう数ヶ月……
今回は 月間賞をはじめ パチ7内の賞を
「手の上で踊れ」で たくさん受賞された
南戸さんへのロングインタビューになります。
深夜まで 南戸さん すみませんでした……
(黒熊) よろしくお願いします!
まずは 「 手の上で踊れ」無事に完結 おめでとうございます。
(南戸) あ、始まってるのこれ(笑)
ありがとうございます!無事終わりました!
(黒熊)実は始まってます 笑 全5話
完結されて まずは率直な感想を聞かせてください。
(南戸) 終わったなあ〜って思いました。
書き切ったなあ〜って。キャラクターとしても作品としても区切りつけられたなあと。それが何よりも良かったです。
(黒熊) いやー 月間賞をはじめ いろいろな賞を総なめにされて 本当に凄いですよ。
(南戸) 漫画部門作品減りましたから…ね…
(黒熊) ご謙遜をなさらずに……
それでは さっそく第1話から振り返っていきたいと思います。主人公は竹尾君 逆指定台に嵌められたところからスタートですね。
(南戸)そうですね。元々スロプロってなんだ、ライターってなんだって話を描きたくて色々調べてたら逆指定台なんて言葉を見つけて、これ広げたら面白いだろうなあって思ったようなことを覚えてます。あと ちゃんとスロ打った漫画描きたかったんですよね。
(黒熊) なるほど〜 逆指定台……
第1話を見て ギクッとしたライターさんがいるかもしれないですね 笑
(南戸) 指定台あるぞって言われたらまあですよねえってなるじゃないですか。疑惑とかたまに上がってますし。
じゃあ逆指定台あるぞってなったら、それって結構各方面で反応変わりそうだなあって思いまして、
今回「手の上で踊れ」を投稿する前に描いた「正義はとうに心中した」って作品があるんですけど、あれ書いた後結構反省点がありまして、その中でも一番強かったのがパチスロ漫画感の無さなんですよ。
ちゃんとパチスロで勝負したくて、指定台とか機種の名前出したりとか考えたのが一話だったような感じです。おかげで負債が増えました。
(黒熊)えっ! まさか この漫画の為に
まどマギ実践されたんですか?
(南戸) いやまどマギは漫画描く前から打ってますよ(笑)勝てた思い出はないです。
(黒熊) あら すみません 汗
第2話に行きましょう( ˘ω˘ )
今まで指定台だった事がバレた竹尾君
来店キャンセルLUSH!
(南戸) まあバレるよなって感じですよね。
実際に起きたら信者みたいな擁護があるとは思うんですけど、漫画なのでそこを割愛した結果マジで人気あったの竹尾と描きながら思いました。
(黒熊) 編集長の名言が私は好きですね( ˘ω˘ )
(南戸) 2話は実践部分がないのでいかに会話劇を面白くするかがポイントで無理矢理大ゴマやら何やらを入れてました。
編集長はあくまでも竹尾おかしいよね、って突っ込めるキャラがいてほしくて急遽作りました。
一話の反応見たら意外と竹尾かわいそうみたいなのがあって、え、いいの?ってなったおかげで出来たキャラだったりします。
(黒熊) なるほど〜 編集長に言われて
「それの何が悪い」と言った竹尾君の顔
なかなかの顔ですねー 笑
(南戸) あのコマは当初描く予定なかったです。もうちょっとなんか盛り上がるとこ欲しいなあって思って急遽描きました。酷い顔と評判です(笑)
※アイコンの使用許可は
南戸さんからいただいております。
※ なるべくノーカットで
お見せしたいので中編に続きます。
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。