歴代人気投稿
- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
赤保留の信頼度
赤保留の信頼度

-
さん
- 投稿日:2017/12/19 23:30
ども、がっくんです。
突然なんですけど「赤保留」って好きですか?
私は「昔の台の赤保留は好きだけど今の台の赤保留は好きじゃない」です。
昔は赤保留ってほんとに熱かった。
でも、今は赤保留以上の保留変化(メーカー特殊柄)がある・・・。
その分だけ赤保留の信頼度が下がってんですよね。
メーカー公表値以上に体感値ではただ下がり。
最近の台・・・青保留でリーチすら行かないとかね。
青より信頼度の低い点滅保留とかね。
赤保留でも入賞時に別アクション(入賞音変化等)が起きてないと当たらないとかね。
保留変化待ちな台なのにその保留変化が信用出来ないとか、もう意味不明じゃないです?
お! 保留変わった! 該当保留まで煽りが来たぞ!
ってドキドキ感が好きなんですが、最近の台は保留しすぎてる上に変化の種類が多すぎて、結局メーカー柄以外は空気・・・。
まぁ、パチンコなんて完全確率のゲームなので、どれだけ熱い事が起きてても乱数取れてなければ、外れるし、取れてたらどんなに寒い演出でも当たるんですけどね。
でもやっぱり、赤保留はドキドキさせて欲しい。
赤保留が来ても「どうせ当たらんだろ」って思いたくない。
えぇ、今日打ってた北斗無双で赤保留2回外し、どちらも演出が尻つぼみ過ぎてて、ぜってー当たらんじゃん!!
って思ったら、やっぱり当たらなかったわけで・・・。
メーカー特殊柄ですら外すご時世ですから、そもそも赤保留に期待をするなって言われたらそれまでなんですけどね。
でもなぁ。
やっぱり赤保留は熱くあって欲しい!!!!
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。