パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

G1優駿倶楽部 登場馬紹介 前編

機種に関する話 | コラム

G1優駿倶楽部 登場馬紹介 前編

プロフィール画像
さん
投稿日:2017/11/21 13:35

G1優駿倶楽部に登場する馬が
どのような成績を残した馬なのかを紹介します。


① シンボリルドルフ
16戦 13勝 史上4頭目のクラシック三冠馬

通算G1勝利数 7勝は現在も
中央競馬最多G1勝利タイ記録

1984年とか まだ俺 生まれてないからなあ……

今の時代と この当時は 比較出来ないけど
厩舎の環境やら 芝の状態やら いろいろ
全然違う事を考えると 正直 化け物です。


② オルフェーヴル
21戦 12勝 史上7頭目のクラシック三冠馬
凱旋門賞2年連続 2着 通算G1勝利数 7勝

引退レースで8馬身差の圧勝
阪神大賞典で逸走からの2着
4歳時の凱旋門賞は勝ったと思ったなぁ…… 泣


③ミホノブルボン
8戦 7勝 負けたのは菊花賞の2着のみ
史上最強の逃げ馬 とも言われている
キョウエイボーガンの悪口はダメ

上記の2頭と比較すると
ちょっと見劣るのはしょうがない……

④トウカイテイオー
12戦 9勝 父は シンボリルドルフ
皐月賞 日本ダービーと勝って 父と同じく
三冠馬誕生かと思われたが 残念ながら骨折判明

復帰後 前哨戦は勝利したものの
本番の天皇賞(春) 天皇賞(秋)は敗北

しかし ジャパンカップでは 見事に勝利
でも有馬記念では まさかの11着に惨敗

翌年に故障発生 復帰戦は
364日振りのレース 有馬記念

1年振りのレースにも関わらず
なんとトウカイテイオーは勝利
奇跡の復活Vと呼ばれている ( ˘ω˘ )


⑤シンボリクリスエス
15戦 8勝
天皇賞(秋)と有馬記念を連覇した馬
引退レースでは9馬身差の圧勝

正直 G1を4勝してるのにも関わらず
競馬ファンからは印象が薄い不遇の馬である

まぁ この数年後に
ディープインパクトが登場するので
記憶に残りにくいのはしょうがない………





0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事

パチ7自由帳ランキング

ランキングはありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報