パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

右打ちの価値は

フリーテーマ | コラム

右打ちの価値は

プロフィール画像
さん
投稿日:2017/11/16 11:09

最近思うんですけど、今のパチンコに右打ちの価値ありますか?!


混合タイプの一部機種は、システム上の問題もあり、V入賞を楽しむ(デキレ)部分はまぁまぁあるし、そこはヨシとしますよ



でもね、たかだか、1500発、1800発のために右打ちにする必要あるのかとね


電サポ優遇時代はもう終わりじゃないかってね


自分が初めて右打ちした機種なんだろって考えてみるわけですよ



初代蒼天?北斗の拳剛掌?


このあたりでしたかねー



北斗なんて打ち込んだ№1機種なんでね



図柄揃ったあとの昇格、昇格後の右打ち2400発


気持ちよかったですよ



さらに、MAXタイプでこれだから優越感に浸れるというか


だからこそいいって部分があって


でも、今の台って、出玉が気持ちいいわけでもないし、電サポ優遇で



恩恵は2連目移行


というか、現状の継続率考えたらそんな優遇受けれる方が稀くらいな感覚で



通常比率が高くなってるのに、通常を締めざるを得ないみたいな部分もあるんじゃないかってね






だからこそいいたい
























演出バランス、ゲージ、スペック面以外は当時のものをそのままに




「シトフタ」をリメイクしろよ!!と




変な右打ちなんていらない、ガヤガヤ演出なんていらない



ふとした弱演出から始まる暴走、しれっととまる135


先読みがないからこそ変動しないと分からないワクワク感、からの暗転「予告」

ステチェン後10回転以内のステチェンで当確以上。



しれっとでいいじゃないの。


左打ちのアタッカーってね、玉の動きを楽しむものなんですよね


左側から入る玉あり、右からもしかり。


カウントが後1の状態で、左右同時特攻



右打ちになんてパチンコの楽しみなんてないですよ



ただただ、液晶を眺めて、専業が止め捻りをするだけのものです





思い出しませんか?


ラウンド消化左打ちの楽しさ。


ヘソ・電サポの振り分けが変わらないあの頃を。


先読みや演出が煩わしくなく、熱い演出がきたらしっかり当たってくれたあの日を。




0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事

パチ7自由帳ランキング

ランキングはありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報