パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

警告音問題2

フリーテーマ | コラム

警告音問題2

プロフィール画像
さん
投稿日:2017/04/16 18:17

パチンコ、パチスロは所謂UFOキャッチャーみたいなもので、どれだけお金を節約して景品を取れるかとかそんな感じ。

UFOキャッチャー裏技、そういうものが好きな私は色々試行錯誤し景品を取る方法をまさぐり生きている。

ベノムを知る者なら右しか見ないだろう。

花札やSJP2はやらないのだろうか?

私はやらなかった、うるせぇから!

ただ一つの機種だけは警告音鳴ってもやった機種がある。

それがセクシーフォールでこいつを探せた救い、スルー良し、電チュー寄りが神、音が超小さいコワレ。

この三点を持ち合わせた台を探し抜く事が巡り合わせで苦労が実った瞬間にイク。

豊丸機自体がウィッチブレードからスルーとおった瞬間単発打てば電チュー拾ってくれる事に気付いて他の機種もある程度タイミングが一緒であったものだから後は二つの問題点で釘と音。

音自体が邪魔でうるさい台は周りに迷惑、自分もイラつくし、だったら他の人もイラつくだろう。

相方隣に座らせ警告音聞こえるか聞き、全く気にならないとなっていよいよ攻める。

だからこそ音問題を抜けない台が多く、釘良くても打てない店も多く、見つけられた店も1台のみ。

注意と警告音はきつい。

止め打ち、捻り打ちなんてーのは小ネタ、通常時右打ちも小ネタにすぎない。

それさえも警告音と注意はひどいというエゴイズムをお持ちな私から見たら、大当たり中のオーバー入賞音さえも不思議と警告音なのかと思ってしまう時もあるんだ。
隣のおじちゃんおばあちゃんには迷惑な音なのかもしれないし。
周りに人がいない時にしか使えないって前提条件の最低ラインを作っているのが迷惑音なんだろう。

誰にも気付かれずこそこそやらなければいけない事をやっているのだろうか。

通常時の警告音がやりもうした!とかイヤーンとかであればみてくれは変わるんではなかろうか。

印象的に通常時ブブーが悪い事してる感を生んでいるだけである気はするが。

通常時イヤーンイヤーン言う台も私はやりたくはない。

故に無音こそ正義だと思う。

0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事

パチ7自由帳ランキング

ランキングはありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報