パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. クズと虫~お題共有コラム~
  4. 【第8回】お題~わが街の良いトコロ~元クズ田中氏編

クズと虫~お題共有コラム~

クズと虫~お題共有コラム~

2016.03.11

【第8回】お題~わが街の良いトコロ~元クズ田中氏編

クズと虫 クズと虫   クズと虫~お題共有コラム~


【クズと虫。とは】
元クズ田中氏と鈴虫君氏が同じテーマをそれぞれの視点で語るという連載企画。第8回は「わが街の良いトコロ」です。パチンコパチスロ関係ないですね(笑)

 

「わが街の良いトコロ」元クズ田中氏編

 街を歩けば、やれあれは北中出身ヤンキーの誰々さんだとか、あの車はこの辺では顔の何々さんのだとか、そんなことばかり。年齢が上というだけで知りもしない人間に偉そうにされる、田舎にありがちなクソみたいなコミュニティが心底バカらしくて。金なんてないくせに、死に物狂いで組んだローンで何百万もする車に乗っているやつが偉いとされる文化が何より嫌いで、こんなところ(愛媛県松山市)で一生を終えてたまるかと地元を飛び出したわけで、それまではわが街なんてちっとも好きじゃなかったのだけど、あれからもう17年。離れたからこそ見えてくる良さというものは、たしかにあるのかもしれない。

 人が情に厚く、気候も温暖。物価が安くて生活がしやすいなどというのは、思い出補正がかかってしまえばどの地域にもおよそ当てはまるわけで、あえて挙げるようなことでもない。じゃあ、なにがいいところなのかと改めて考えてみたら、自分が嫌いだったはずの、狭いけれどつながりの強いヤンキー的コミュニティだったり、これぞというものにはしっかりとお金を遣う文化であったり。これまでは強くマイナスだと思っていたところが、むしろいまの時代にはプラスなんじゃないかと思うのである。

 同じところに5年住んでもマンションの隣人が誰なのかすら知らなかった大都会・東京での生活はたしかに刺激的ではあったが、温かみにやや欠けた。物質的に恵まれたいまの時代に求められるのは、人と人とのつながりであり、それができるのが、田舎にいまだ根強く残るヤンキー文化だと思うのだ。

 あそこで歩いているのは北中出身ヤンキーの○○さんだけど、いまは介護事業をやっているらしいぜ。昔はローンで車を買いまくって首が回らなくなっていたあの人も、いまや好きが高じて中古車輸入の会社を興して頑張っているらしいぜ。

 誰がどこでいま何をやっているのか。情報網のしっかりしたうわさ好きのヤンキーコミュニティでは、誰かが人知れず餓死するなんてありえないし、仮に隣人が子どもを虐待しようものなら、他人であっても容赦なく介入する。ふざけんなよ、てめえ。口では悪態をつきながらも困った人をけして見捨てない、古き良きヤンキー。

 そしてなにより、ヤンキーは地元に愛着をもっている。早くに結婚して子どもをたくさんつくり、実家の近所に家を建てて親と一緒に暮らしていく。そのためには薄給であっても躊躇なくローンを組む潔さがある。少子高齢化を解決するのもまた、ヤンキーが鍵を握っているわけだ。

 繁華街の飲み屋に閑古鳥が鳴き、商店街にシャッターが多くなっている昨今。坊ちゃんだ、坂の上の雲だと過去の文学作品を持ちだして外から観光客を呼ぶのもたしかに地方創生のひとつではあるのだろうが、本当に呼び起こすべきは故郷を愛し、そしてここぞというときにはしっかりとお金を遣う地元のヤンキー。彼らの活躍の場をしっかりと創ってあげることこそが地元の活性につながり、街が活性すれば特別なものに頼らなくたって、黙っていても外から人は集まってくるのだと思うがどうだろう。

 わたくし、わたくし田中宏明が松山市長になったあかつきには、エコカー減税ならぬVIPカー減税を独自に採用。車高を下げれば下げるほどそれに比例して税金を下げ、月に一度は坊っちゃんスタジアム内でVIPカーコンテストを開催。新旧のヤンキーが交流をもてる場を作りたいと思います。

 また、ヤンキーを中心とした商店街の組合を結成。新旧のヤンキーをごちゃ混ぜにしたグループを二つ作り、月の最初の2週はA組が、後半の2週はB組が商店街をプロデュース。どちらが街に人を集められる企画を実施できるかを競わせます。負けず嫌いなヤンキーですからきっと突き抜けたアイデアが出るでしょうし、地元の仲間を総動員して勝ちにくることでしょう。

 選挙公約はヤンキーの活躍できる社会。ヤンキーが松山を救うをモットーに誠心誠意、がんばっていきますので、どうぞ、清き一票をよろしくお願い致します。

……よし、45歳になったら市長選に打って出るか。

 


以前、募集させて頂いた「テーマ」は、第10回目以降でピックアップさせて頂きますので、お楽しみに!
 

共有する

クズと虫
代表作:クズと虫~お題共有コラム~

ライターである元クズ田中と鈴虫君。ガイド時代に最も近しき先輩後輩関係で、とても仲良しな二人。競艇好きという大きな共通点もある。




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報