パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. チラシ分析王
  4. 第一回「チラシ分析」とは?

チラシ分析王

チラシ分析王

2014.05.12

第一回「チラシ分析」とは?

  チラシ分析王

 2012年7月 パチンコホールに対する各種規制・取り締まりが強化された。 プレイヤーの皆さんにとって最も影響が大きかったのが「イベントの類の禁止」ではないだろうか?

 7の付く日などの特定日や設定発表はもちろんの事、その日ホールが力を入れたオススメ機種の表示すらも出来なくなってしまったのだ。 イベントは、ホールにとっても売り上げや集客の目処が立てやすく、気合の入ったイベントを実施する事で中小規模のホールも大型店に対抗出来る事が出来たのだが…。

 今まで夕方のメールでオススメ機種を知って会社帰りに勝ったり負けたりとパチンコパチスロを楽しんでいたライトプレイヤーから、毎日優良イベントを追いかけて立ち回っていたコアプレイヤーまで、イベントの類が無くなってしまった事によって情報不足に陥ってしまい、実際に勝率も下がってしまっているのが現状だ。


しかしこんな事を言う人もいる。


 情報不足の現在だからこそ、ネットの匿名掲示板に僅かではある本物の口コミ情報と、ホールが広告規制の範囲で発信する僅かな情報を読み取る事が出来れば勝率は上がるんです…と。

 ネットの匿名掲示板の情報も、ネット媒体主催のライターや芸能人の来店取材日、そして動画番組の撮影日なども、実施当日の様子を見に行って取材日や撮影日に力を入れるホールを見極める為に出玉状況さえチェックしておけばOKである。 勝ちを求めるプレイヤー達は、大体ここまでは行動を起こすはず。 でも実は、これ以外に現在もホールが発信する強力な情報ツールがある事を知る人は少ない。
 

ホール広告費の第一位は44%で「折込チラシ」!!

 ここにこんなデータがある。 「パチンコホールの広告費用内訳第1位は44%で折込チラシ。」 これだけWEB・スマホが一般的になっても、折込チラシは第2位の店内POP・装飾と比べて圧倒的1位のホール広告の主力なのである。

 新聞の定期購読者は1987年をピークに減少傾向、特にインターネットが普及してからは急激に減少している。WEBを使ってこの記事を読んでいる皆さんも新聞を定期購読して折込チラシが受け取れる環境があるという方は少ないのではないだろうか? 

 ここで気付いて欲しい事は、全広告宣伝費用の約半分を掛けた本気の情報発信をパチンコホールが折込チラシで行っているという事と、それを見逃してしまっているプレイヤーが非常に多いという事実なのだ。

折込チラシ1回の重要性は高まっている!!

 この折込チラシにも広告規制の影響があり、出玉爆発など過激な文言やデザインの規制にはじまり、月に4回までという回数制限や大きさなども決められている。

 これにより、折込チラシの殆どは「新台入替・新装開店」などの似たような内容ではあるものの、自由に折込チラシを実施できていた過去よりも1回の実施にホールは様々な工夫を凝らし、プレイヤーにメッセージを送っている。

 そして、そのメッセージを読み取る事こそが「チラシ分析」であり、多くのプレイヤーが見落としてしまっている情報なのだ。 このコンテンツでは、今回から全4回に渡りチラシ分析を行っていきたいと思う。

 広告規制の影響で、一見すると同じような折込チラシであっても、そこに隠されたホールの想いを読み取る術をお伝えできればと思っている。

共有する

代表作:




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報