パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. パチンコ・パチスロAWARD2015
  4. パチンコ・パチスロAWARD2015 MIP受賞記念インタビュー『ハナビ』

パチンコ・パチスロAWARD2015

パチンコ・パチスロAWARD2015

2016.01.20

パチンコ・パチスロAWARD2015 MIP受賞記念インタビュー『ハナビ』

パチ7編集部 パチ7編集部   パチンコ・パチスロAWARD2015

MVP、メーカー特別賞、MIPを総ナメした「ハナビ」

2015年はユニバーサルグループが大活躍した1年だったと思います。機種の面白さもそうですが、設定の入れやすさと言いますか、設定を入れる価値がある機種としてもお世話になった方も多かったかと思います。ホールさんも扱いやすかったのではないでしょうか?

我々パチ7がパチンコパチスロAWARD2015でMIPに選ばせて頂いたのは、そんなユニバーサルグループさんの「ハナビ」です。もうこれ以外考えられませんでした。初代ハナビより今回のハナビの方が好き、という方も多いのではないでしょうか? それ程の完成度の高さを魅せつけてくれました。

さて、MIPインタビュー、というところですが、MVPもメーカー特別賞も受賞されていますし、FunTVさんMIPにも選出されています。つまり内容が被ってしまう可能性が非常に高いんです(笑)

というわけで、パチ7ではちょっと変化球気味の質問を広報担当の山本氏に投げかけさせて頂きました。

※777@niftyの佐々木真さん、FunTVの儀式マニアさんとご一緒させて頂きました。


MIP選評コメントはコチラ!

機種情報はコチラ!

 

トロフィーがズラリ


――初代ユーザーと新規ユーザーのどちらを重視されましたか?

広報担当:「リバイバル」をコンセプトのひとつにしていますので、どちらと聞かれましたら初代を経験されたユーザーさんです。ですが、当時を知らない新規ユーザーさんにも打って頂き、面白さを分かって頂けるような工夫は凝らしました。例えば、RT中のボーナス当選で600枚出たりなど、現在の市場にあるノーマルタイプと比較して、メリットを感じて頂ける仕様にしました。

 


――開発者さんの中には初代ハナビ未経験者も?

広報担当:若いメンバーの中には初代ハナビ未経験者も当然いましたが、クオリティに関わる調整は全て初代ハナビ経験者が行っています。未経験者の若い子も、開発に関わると分かって、一生懸命初代ハナビを打ってましたね。

 

笑顔笑顔♪の山本氏


――設定を4段階にされた狙いは何でしょうか?

広報担当:初代ハナビは設定判別が有効な台でしたので、今回のハナビでも「設定を読みやすそう」と思っていただくためですね。そのため「高低を推測する要素」と「奇偶を推測する要素」を用意し、長時間打って頂ければ、ある程度答え合わせが出来るようにしています。

 


――RTを搭載した狙いは何でしょうか?

広報担当:一番の理由は「初代ハナビの小役ゲーム中の再現」です。そのためにRT中もボーナス中に見えるように工夫をしています。
また初代ハナビと同じくらいボーナスゲームを長く遊技して頂きたいという狙いもあります。4号機AタイプはBB1回の消化に平均50G程度かかりますが、通常の5号機ノーマルタイプでは半分程度になってしまいます。
RT消化中は、小役ゲームの「ボーナスを引き延ばす」というゲーム性のほか、「ボーナス中にボーナス当選する」というRTだからこそ出来る見せ方ができ、初代ハナビにはない魅力を打ち出すことが出来たと考えています。

 


――小役重複(特に斜め氷)を弱くした狙いは何でしょうか?

広報担当:「ハズレたらボーナス」という小役ハズレ目の持つ1G完結型のゲーム性を表現するためです。第3停止でアツくなってもらいたい、という想いがありましたので、敢えて「揃ったらダメ」にしました。その分、ハズレてリーチ目が見られる頻度が過去のシリーズよりも増えています。


 


――第2停止の停止出目を第1停止の押下位置によって変化させている狙いは何でしょうか?

広報担当:4号機時代のリール制御は、第1停止の停止位置毎に、第2、第3停止のテーブルが4本あります。4号機レベルの停止出目バリエーションを表現するため、押下位置毎に出目を分け、第1停止が同じ停止位置でも色々な出目が止まるようにしています。

※編注
左リールの暖簾図柄を上段にビタ押しして、左右リールで斜め氷がテンパイしたら「氷orボーナス」になります。

 


――昔からある「遅れバグ説」は本当でしょうか?

広報担当:いえ(笑) バグではなく、元々用意された演出です。ちなみに「遅れ」は、音が遅れているのではなく、「遅れ音」という別の音が鳴っているんです。初代ハナビはこの2種類の音の聞き分けが難しく、同じ音に思われたため、バグ説が広まったかもしれませんね。



 

スーツが驚くほど似合わない儀式マニア氏(右)


――リメイクではない完全新規のノーマルタイプの開発予定は?

広報担当:そういった展開も含め、今後のA PROJECTにご期待ください。

 


――2015年、ユニバの1年という感じでしたが、特別ボーナスは出ましたか?グヘヘ

広報担当:え~と、開発担当者には出たようです(笑)  額はご想像にお任せします。

 

最後は記念に1枚

 



妙な質問にもお答えいただきまして、本当にありがとうございました! ユニバさん、懐広い!

ハナビが登場したことで、明らかにホールに立ち寄る回数が増えましたし、久しぶりに昔の仲間と連れ打ちしたりと、本当にハナビにはお世話になりました。

初代経験者も未経験者も楽しめるハナビ。本当に凄いことです。またノーマルタイプに新しい選択肢を確立してくれた功績も非常に大きい。ユニバさん、2016年もよろしくお願い致します!

 

共有する

パチ7編集部
代表作:ゆるゆる調査隊

パチンコパチスロが好きです。ええ、大好きです。三度のメシの次くらいに好きです。

  • facebook
  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報