パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. 2015年~2016年パチ7年末年始企画
  4. 【2015年総決算】 パチ7今年の記事まとめ〜前編〜

2015年~2016年パチ7年末年始企画

2015年~2016年パチ7年末年始企画

2015.12.28

【2015年総決算】 パチ7今年の記事まとめ〜前編〜

パチ7編集部 パチ7編集部   2015年~2016年パチ7年末年始企画

パチ7編集部

 編集長「みなさま良い年末を過ごされていますでしょうか。パチ7編集部です。2015年、おかげさまでパチ7は年間およそ400本を超える、役に立ったり立たなかったりする記事を掲載して参りました。そんな記事の中から、パチ7編集部がこの一年を振り返って、よく見られた記事、めぼしい記事を時系列でピックアップしましたので、お餅でも食べながら見てやって下さい。」


 



  1月
 

番外編:「負けている人」に学ぶ
http://pachiseven.jp/articles/detail/206
2015.1.9

パチスロライター鈴虫君による勝ってる人に勝利の秘訣を聞いていく、という連載企画の番外編。逆に負けている人から話を聞いてみた会。〝負け足りない日がある〟〝居心地のいい店で打ちたい〟〝下げ止まり〟など様々な迷言が生まれました。
 

パチ7編集部

 編集長「もうね、彼らはモンスターですよ。業界貢献モンスター(笑) 負けると分かっているのに打ちに行く、勝率を上げる方法を分かっているのに実行しない。そして、負け続け、打ち続ける。全国のホールさん、彼らをVIP待遇にしてあげてください」





 



  2月
 

変則打ち特集「中押し:SLOT魔法少女まどか☆マギカ」
http://pachiseven.jp/articles/detail/245

2015.2.17


なにげに閲覧数の多い記事。まだまだ主力機種にしているホールも多いので今から学んでみても遅くない!はず! BAR中段停止はなかなかジビれます。
 

パチ7編集部

 編集長「筐体がクリーミー過ぎて、敬遠していたんですが、面白いという評判とホールが増台し始めたので、打ってみた。そしたら面白かったという台。この中押しの存在も打ってみる動機付けになりましたね」





 


あのときオレはクズだった 第24回 ~第2部ガイド編~
http://pachiseven.jp/articles/detail/247

2015.2.27


〝田中くん、知らない女の子と会うんだけど、変な子だとイヤだからついてきてよ〟。ド貧乏時代のクズ田中とひやまっちさんとのエピソードの閲覧数が多かった!

 

パチ7編集部

 編集長「 いいですよね。こういう時代。私はなんだか懐かしさとほんわかしたものを感じますよ。しかし、魔性のダブチャレ。ここで田中氏を甘やかしたのにはどんな意味があったのでしょうか。ここで仮に田中氏が負けていたら、氏の人生はどう転がっていたのでしょうか」





 



  3月
 

【レポ】シーサ。vsヘーサ。in楽園蒲田店〜前編
http://pachiseven.jp/articles/detail/261

2015.3.9

2014年、人気にあやかろうと閉店くんと散々絡んだ後に、次のターゲットとして接近したアロウズスクリーンのシーサ。さん。なんと、編集部マスク初登場! このときは夜なべして手作りしたプロトタイプでした。
 

パチ7編集部

 カモ原「閉店くんにシーサ。さんのモノマネで動画を撮って欲しいとお願いするのが第一関門、さらにその閉店くんとシーサ。らしさで勝負して欲しいとシーサ。さんにお願いするのが第二関門、さらにさらにその企画を編集長に通す第三関門。動画はP-martTV制作のヘーサ。ver.、アロウズスクリーン制作のシーサ。ver.の2パターン作成という豪華さ。」





 



  4月
 

パチ7自由帳月間賞はじめました。
http://pachiseven.jp/articles/detail/284

2015.4.1


パチ7自由帳のスタートと共に月間賞カテゴリスタート! 今でこそパチ7のユーザーコミュニティの中心ですが、当初ここまで活用して貰えるとは思っておりませんでした。

 

パチ7編集部

 編集長「これは私が個人的に絶対にやりたい!って押し通したコンテンツですね。ユーザーの発信力はきっと高まるし、高まってくれなきゃ業界としても良くないって考えですね。誰も投稿してくれないんじゃないか?という不安で一杯でしたが、今では人気コンテンツのひとつ。みなさん本当にありがとう!」





 


【GOD特集番外編】ゴッド打つヒトこんな人(GODじぃじぃ編)
http://pachiseven.jp/articles/detail/289

2015.4.5

パチ7 ミリオンゴッド〜神々の凱旋〜特集の一記事。つよパチ人気もあり、なんとなくイラストやマンガの記事を増やしていきたいという思いを持ち始めたことがわかる記事です。
 

パチ7編集部

 カモ原「編集長に褒められた最初で最後の記事です。この時、機種の解析とか実戦データとか小難しいことはよく分からないので、こういうゆるめのコンテンツを作っていこうと勝手に心を決めました。」





 


【またまた蒲田】4/22閉店くんリベンジin楽園蒲田店with政重友紀さん&天草ヤスヲさん(前編)
http://pachiseven.jp/articles/detail/311

2015.4.22

閉店くんがシーサ。vsヘーサ。の時に出し切れなかったから、また楽園蒲田店へ打ちに行きたいと駄々をこねる、という今になってみるとよくわからない企画。政重さんとヤッさん(天草ヤスヲさん)との初絡みです!
 

パチ7編集部

 カモ原「閉店くんのGOD揃い×2を引き当てるタレント性、政重さんの初動画撮影なのに見た目とは裏腹に肝が据わってる感、ノーギャラで出たい! と言ってくれた天草ヤッさんの熱意、このお三方には未だにお世話になっております。」





 


「大当り情報公開サイト」で勝つ!①
http://pachiseven.jp/articles/detail/307

2015.4.24

自腹実戦取材で負けまくるパチ7編集部〝右キモ〟を勝たせるために〝中キモ〟ことキモフラットスリーキャプテンが大当たり情報公開サイトをゆる調する企画。友情です。
 

パチ7編集部

 右キモ「本企画の実戦人、右キモです。
“空いてて居心地の良いお店で、好きな機種を好きなだけ打って運良く勝てればラッキー”というスタンスでパチンコ・パチスロと向き合っている私からすれば「下調べとかメンドクサっ!」というのが第一印象でした。とはいえ、私を勝たせるために色々と調べてくれるキモキャプテンには感謝してます。キャプテン、あざっす! いつもはメンドくさがってしない下調べをした事で勝利に近づけたのだと信じてます。
と言いつつも、いま私はプライベートで大当り情報は…見てないです。ええ、やっぱメンドクサイっす。続けるの無理っす。キャプテン、ごめんね! でもおかげさまで今は勝ててないので、やっぱ見たほうがいいのかも!? 」





 



  5月
 

【5/5 楽園蒲田店さんで検証!】P-martTVさんの取材日は熱いのか?(検証・前編)
http://pachiseven.jp/articles/detail/329

2015.5.5

「P-martTVの取材日はホールがぶっこ〇く日なんじゃないか?」という普通の媒体さんだったら、ブチ切れてもおかしくないテーマを政重さんというオブラートで包んで調査依頼をかけた企画。これを受け入れてくれるP-martTVの度量は凄い!
 

パチ7編集部

 カモ原「閉店くんvsシーサ。から、閉店くん×天草ヤスヲ×政重友紀ときて、P-martTVジェフリー×政重友紀! 正直、ユーザーの反応など怖かったのですがまさかの朝並び350名オーバーで整理券配布打ち切り…。おそるべしジェフリーさん。…いや、単純に楽園のゾロ目の日が凄いって話かも知れません。」





 


妄想パチンコ研究所 第1回「パチンコしながら育児もできる! CR赤ちゃん」
http://pachiseven.jp/articles/detail/293

2015.5.7


パチ7の中でも好き嫌いがはっきり分かれるある種一番尖ったコンテンツ。ネタ切れを心配していましたが、おすしさんの頭の中は無限大のようです。

 

パチ7編集部

 編集長「おすしさん、紛うことなき天才の類です。ネタを放り出す頭脳、それを表現する感性、どれをとっても変態です。毎回の完成度に私は驚いています。役物制作会社が妄想パチンコ研究所を参考にしているとかいないとか? 2016年は一度おすしさんと連れ打ちしてみたい。」





 


百鬼夜行【烈】パチ7編集長 VS 百鬼夜行〜烈〜 ガチ実戦編
http://pachiseven.jp/articles/detail/356

2015.5.23


この取材で3回目となる1GAME主催百鬼夜行のゆる調! 3回目にして編集長の初マスク装着実戦。結果は大変なことに・・・。

 

パチ7編集部

 編集長「あまりにも負け続けているので、百鬼夜行はガセなんじゃないか(笑)、という疑問を抱きながらの取材。朝の800人並び、派手な出玉も素敵な思い出だが、私が打ったハナビがぶっ壊れていたというのが一番の思い出。私が打っていたら万枚出てましたよ。仕事なんか辞めてやれば良かった。」





 



  6月
 

データランプで高設定を掴む話。 編集部解説「ハナビの見方」
http://pachiseven.jp/articles/detail/347

2015.6.4


編集部(特に編集長)のハナビ熱がすごすぎて色々記事を書いていますが、なにげに閲覧数を取れているので共鳴しているユーザーが多いんでしょう。まだまだホールで活躍する機種だと思われるので勉強しましょう!

 

パチ7編集部

 編集長「ハナビで7連勝していたので、勢いで書いた記事。本当にハナビは勝ちやすいと思いますよ。人気のある機種なのでホールさんも設定入れやすいし、アピールになりやすい。しかもブラックパネル登場で増台してますからね。2016年もメインでお世話になりそうです」




 


【6/27ホール調査】楽園大宮新館の〝7のつく日〟は熱いのか?(告知編)
http://pachiseven.jp/articles/detail/359

2015.6.27

無茶企画ですっかり疲弊し、企画を拒絶してくる閉店くんを引き込むためにパチ7が助っ人を用意。
 

パチ7編集部

 カモ原「閉店くんのあいかわらずなゴッドとの相性(負けたけど)と、ヤッさんのドル差しブッ差しはもちろん。なにより楽園大宮新館の台数規模と出玉感には圧倒されました。プライベートだったら確実に打ってましたね。」





 


【動画】編集長の動画デビュー戦inマルハン上小田井駅前店
http://pachiseven.jp/articles/detail/404

2015.6.25

P-martTVさんとのコラボ企画「天下一打闘会in愛知」。ユーザー投票で一番だった店舗で撮影するって企画ですね。閉店くんとパチ7編集長の初バトル、かつ編集長動画デビュー作!

 

パチ7編集部

 編集長「動画なんて僕には無理です!って言ったんですけどね。無理矢理連れて行かれました。閉店くん、P-martさん、ご迷惑おかけしました。名古屋ということで苦手なハナハナを初打ちして、フリーズぶちかましています。あー、オレ、持ってるわぁと確信しました」




 

共有する

パチ7編集部
代表作:ゆるゆる調査隊

パチンコパチスロが好きです。ええ、大好きです。三度のメシの次くらいに好きです。

  • facebook
  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報