パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. ゆる調~パチンコパチスロゆるゆる調査隊~
  4. うちいく.TVのこびドルに極限まで密着してみました。

ゆる調~パチンコパチスロゆるゆる調査隊~

ゆる調~パチンコパチスロゆるゆる調査隊~

2015.12.08

うちいく.TVのこびドルに極限まで密着してみました。

パチ7編集部 パチ7編集部   ゆる調~パチンコパチスロゆるゆる調査隊~


11月26日inデルーサマックス四季の森
 

先日公開された【こびドル#20】に密着

どうも!編集長です!

早速ですがみなさん、動画配信サイト「うちいく.TV」ってご存知でしょうか? 知ってるよって方も多いと思います。なんせ今や超売れっ子のヤルヲ氏(演者)とないお氏(プロデューサー)が動画配信しているサイトですからね。見たこと無い!って方は1度ご覧になることをお勧めします。

好き嫌いは凄く分かれると思いますが、今までに無い存在感を放ちまくっているのは間違いないですよね。私ですか? 私は好きです♪

で、このうちいく.TVさんが配信している「こびドル」という番組の撮影が11月26日に行われたんですね。しかも「こびドル」は関東初とのこと。

「こびドル」って番組は簡単に言いますと「ホールさんにひたすら媚びる、つまり要望を大体なんでも聞く」という内容がメイン。今回のデルーサさんからは「ジャグラーコーナーを盛り上げてほしい」という依頼があったそうです。
 


密着取材させて!
 

個人的にファンだ、という理由も大きいですが、彼らの人気の理由やなぜホールさんがヤルヲ氏を呼ぶのかなどを知りたく、ある種パチ7が得意とするゆるゆる取材を申し込んだ、という流れ。

横浜から代理店の車で移動

朝、横浜駅で待ち合わせて、代理店さんの車でデルーサさんへ向かうんですが、まぁスタートからちょこちょこ発生します(笑)

ヤルヲ氏が金色
彼は朝イチ始発の飛行機で横浜に来たんですが、上の画像の通り、眉毛、髭、髪、毛と言う毛を金色に染めてご登場になりました。輩臭が凄い。ちなみにないお氏も初見だったようです。

ヤルヲ氏、車内でほとんどしゃべらない
あれ?怒ってんのかな? と思うくらい口を開きません。なんせ、車がス○フトという割と小さ目の車でしたからね。それにおっさんと半おっさんが5人乗りです。それで機嫌悪いのかなって。でもね、これがデフォルトっすよ、とないお氏がおっしゃっておりました。

ないお氏がブツブツ言う
これは激しく同意なんですが、下手なやつの運転ってイラッとしますよね。「なんでそこで加速するん?」、「あー、もう、この車間も嫌い!」とブツブツおっしゃってました。代理店さんが終始責められていました。
 


店舗着→昼飯
 

デルーサマックス四季の森

某ファミレス昼食

この日は昼12時過ぎから撮影開始ということなので、まずは腹ごしらえ。適当に近くのファミレスに飛び込み、肉を喰らう。喫煙席に案内してもらったのですが、まわりはマダムだらけ。オープニングを既にご覧になった方はご存知だと思いますが、ザワザワはマダム達です。
 

オープニング撮影

昼飯を食べ終わったら、そのままオープニング撮影へ(笑) ナチュラルの延長上です。ほぼ普段の会話で進行し、良い感じのところを動画素材として使うということですね。
今回のこびドルの媚びる内容は、
●ジャグラーのピエロに扮装
●目押しをお手伝いする
●リアルRTC(マイクパフォーマンス)で店内を盛り上げる

ということになったみたいです。
 


メイク
 

メイキャパーはカメラマン(笑)

赤とかピンクはポスカ(水性)

ほぼ完成。どこからみてもピエロですな。

メイクをしている間に「ダイレクト目押しはNG」ということが判明してバタついた様子でしたが、目押しのお手伝いをする、というミッションに着地。

※ちなみに代理店さんは「話がちゃうやんけ…」と、ないお氏から軽くプレッシャーをかけられていました(笑)
 

ないお氏こだわりのツール

これ、その場でちゃちゃっと作ってたんですが、どうやら段ボールの使い込まれた感を出すことにこだわっていた模様。「このヘタリ具合が…」「破り方、上手いでしょ?」とかいろいろ言ってたかと思いますが、どーでもいーわ、と思う反面、こういう小さなこだわりが動画のクオリティに繋がっていくんだろうなぁ、と。
 


こびドル撮影開始!
 

まずはリアルRTCでご挨拶

メイクを完了後、いよいよホールにヤルヲ氏が登場。初っ端に挨拶代りといった感じでリアルRTCを披露。大したことを言っているわけではありませんが、待ちわびたユーザーさんたちが一気にヤルヲ氏に群がる。

その風景がこれ。

瞬く間に30~40人集合!

うーん、こりゃ凄い。もはやアイドルですわ。比較的若い方が多いと思いますが、意外と女性ファンが多いのも目につきましたね。そしてその後は写真撮影&サイン会という流れに。
 

意外と丁寧に書いてた(笑)

サイン&撮影待機列

サインor撮影終わりのファンの方(5~6人)に話を聞いてみたんですが、まず多かったのが「会社休んで来ちゃいました」勢が多いこと(笑) そしてざっと見たところいわゆる「やんちゃ」な感じの方が意外と少ないんですよ。これは地域性かもしれませんので、なんとも言えませんが、個人的にはもっとやんちゃボーイズが多いと思っていましたよ。
 


目押しのお手伝いへ!
 

こんな感じでジャグの島を徘徊

そして呼ばれれば目押しのお手伝い

お手伝いした方にはさらにジュース(fabo)を奢る

目押し手伝い時はこれくらい至近距離にヤルヲ氏

結構、目押し手伝いを依頼するユーザーさん、多いんですね。それだけファンが多かったってことでしょうけど、サクサクと依頼をこなすヤルヲ氏。

私もペカッたのでお願いしてみると、思いのほか至近距離で迫力がありましたね(笑) で、BIGだったので例の「ハイパービッグボーナス!」のお言葉を頂戴したんですが、ヤルヲ氏が去った後に隣のおじさまが「なんなんだ、あいつは、うるせーな」って私に話しかけてきました。「…さぁ、多分ピエロじゃないっすか?(適当)」

まぁ知らなきゃそうなるわな(笑)
そういう方がいるのはヤルヲ氏だって百も承知なはず。ですが、頂いた仕事を全力で実行するその姿にちょっと感動しました。

「あぁ、この人、結構ちゃんとした人なんだなぁ」って。
 


変な出会い
 

まさかのツインピエロ

順調に目押しのお手伝いをこなすヤルヲ氏の目に飛び込んで来たのはまさかのピエロ被り(笑) この右の方はスタッフの方。ヤルヲ氏と妙な絡みを魅せましたが、これに引っかかりを覚えたのはないお氏。

ないお氏「こういうのはせめて俺には教えてくれないと…」

代理店氏「…いや、私も全く知らなかったんです…」


代理店さん、かわいそうだなぁと思いましたが、なんだかんだ動画上ではうまく料理しちゃうあたりが編集のうまさなんでしょうし、こういった面でもないお氏の動画づくりのこだわりみたいなものが感じられますよね。もしくは単純に心が狭いか(笑)
 

結局サプライズも活かしちゃった

動画を見た方はご存知だと思いますけど、スタッフピエロとの遭遇後のトーク場面。私、あの場面好きです。不慮の事態もあんな風にパッと活かしちゃうんですから、懐が深い。
 


いよいよ実戦
 

目隠しでボーナスを揃えるというミッション式実戦

なぜかお使いを頼まれる(笑)

ミッション選択の結果、軍手とアイマスクが必要になったようですが、準備が無かった模様。

ないお氏「編集長、軍手とアイマスクお願いできます?」

私「いいけど、アイマスクは自信ないなぁ」

で買ってきたのが画像。アイマスクなんてこんなんしか売ってないですよね? むしろ頑張ったと思ってお渡ししたところ、

ないお氏「うわぁ、これかぁ。蒸気が出たらメイク落ちるでしょ?」

私「(知らんがな)」
 

ペカッたらアイマスクしてトライ。結局ユーザーさん差し入れにあったアイマスク使用(怒)

十数回のトライ後、遂に成功!

実戦開始が14時ごろで撮影終了予定が18時。誰もが諦めかけ、というか帰って一杯やりたい気分が満開になり始めたなか、彼はやりました。

17時40分頃、ホール内に「ぃやぁたぁぁぁぁぁぁぁぁ!」の声が響き渡ります。時間も完璧!言う事なしという奇跡的な瞬間に立ち会うことが出来たわけです。

彼らは撮れ高が中途半端だったり、見せ場がなかったりすれば、平然と閉店まで粘ります。普通、そんなことしませんよ。これも彼らが「来店企画」ではなく、「動画コンテンツ」を撮ることをメインに考えているからですね。

それを知っているだけに、私は心の底からホッとしました。あぁ、帰れるんだ…、と。
 


実戦結果
 

ヤルヲ氏:終始高設定挙動

ないお氏:スランプグラフがムカッとくる

お二人とも大勝利ですね。ないお氏もなぜか3000枚ほど出てましたし、目隠しミッションもクリア出来たので、完璧な実戦だったと思います。
 


インタビュー
 

横浜に戻ってから焼き鳥を食べながらいろいろと話を聞かせて頂きました。

これに関しては別記事で公開します!

気になる方はお楽しみに!
 


キャバレー→麺
 

五番街ってところが有名?

おやすみなさい…。

インタビュー後、定番パターンのひとつ。キャバクラから麺で締めのコースへ。夜の街にはやはりヤルヲ氏ファンも結構いて、声をかけられながらも情報収集した結果、五番街というところへ。こっから先の記憶は私も曖昧…。

なんとなくキャバクラでヤルヲ氏が「俺、キツめの感じの娘が好きなんよ」と言いながら、待機席へ物色に。で、連れてきた娘が清楚系だったのは覚えています。
 


就寝
 

ヤルヲ氏の部屋に転がり込む

時刻は深夜2時過ぎ。当然、電車なんてありません。そんな私を受け入れてくれたのはヤルヲ氏。なぜか部屋がツインだったらしく、ベッドを一つ拝借。お互いが好きなNARUTOと大漁2の鯛の萌え度について語りながら就寝。
 


店舗の声
 

今回撮影場所となったデルーサマックス四季の森店さんに話を伺ってみました。

●今回、うちいくさんを呼んだ理由ってなんですか?
・スタッフにファンが多かったからです(笑)

●実際呼んでみてどうでしたか?
・お客様の反応が桁違い。過去で言うとスターに○きのあ○らレベルです!
・出玉以外でお客様が楽しんでくれるのは可能性を感じます。
・数日前からお客様からの問い合わせも多かったですよ。

●こびドルにした理由はピエロですか?
・はい(笑) あれがやりたかったんです。

注目したいのは2つ目の答え。デルーサさんはライターさんやタレントさんを頻繁に呼ぶホールなんですよね。だからこそ信憑性がありますよね。もうね、彼はアイドルというカテゴリなんですよ。
 


私の感想
 

詳しくはインタビュー記事で書かせて頂きたいと思いますが、彼らはある種のヒーローであり、アイドルなんだと思います。

他の業界に比べ、発信力が低かった我々ユーザーにとってのヒーロー。パチンコパチスロを遊技する一人のユーザー、一人の人間としてのありのままを伝えることを大前提として、動画づくりのこだわりがある、という感じ。

タブーもしくは波風が立つようなことも平気で言う。これは炎上したり、批判することを狙ったものではなく、一人のユーザーとして感じたことを言う、ということ。つまりはある種のユーザー代弁者。今のユーザーはこんなこと感じてますよ、と。

そしてまた動画が面白い、とくれば人気が出るのも、うなづけますよ。

彼らのことを「好き勝手やりやがって!」と批判する方も当然いると思います。極端な話、彼らが好き放題やった結果、規制とかルールが増えちゃったりしたら、とばっちりですからね。その危険性は孕んでいます。ルールをきっちり守ってやってらっしゃる方たちにとっては、非常に煙たい存在なはず。

まぁ彼らもそこまでの無茶はしないと思いますよ。彼らだって無茶がしたいわけではないですからね。

俺だって言いたいこと言っていいんだったら、彼らぐらいやれるよ!って思っている方もいるでしょうね。きっと。

私が注目すべきと思うことは、事実として彼らがユーザー(主に動画やネットユーザー)に受け入れられているということ。いや、受け入れているユーザーが多いということ。

彼らみたいな人がいたって、いいじゃない。
(彼らが主流になってはダメですが)

確かに彼らの存在や動画が業界にとって良いことなのか、業界活性化に繋がるのかというと明確な答えは出せませんが、動画再生数は非常に多く、ファンの来店数もかなり多い。これが事実。

特にこびドルには可能性を感じずにはいられない。だって、極端な話、彼らの実戦は無くても成立するし、それでもファンが集まって楽しめるんですから。

彼らの存在はパチンコパチスロ業界が持ち得たひとつの選択肢なんだと思います。

流行り廃りもありますし、なにかしでかして動画撮れなくなったりとかあるでしょうが、彼らの作った方向性やノリはどこかに受け継がれていって、洗練されていくのではないでしょうか? そういうパワーを感じますよ。
 

共有する

パチ7編集部
代表作:ゆるゆる調査隊

パチンコパチスロが好きです。ええ、大好きです。三度のメシの次くらいに好きです。

  • facebook
  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報