パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. 鈴虫君の負け人相談室
  4. 第1回結果:右キモ(編集部員)inどんじゃら

鈴虫君の負け人相談室

鈴虫君の負け人相談室

2015.11.05

第1回結果:右キモ(編集部員)inどんじゃら

鈴虫君 鈴虫君   鈴虫君の負け人相談室

驚くべき敗北率を叩き出す右キモ

第一回の負け人は、パチ7の右キモさんである。打っては負け、打っては負けるホール側からすれば最高のエースを、戦力外にしてやろうと目論んでいるわけだが、私は右キモさんの本当の実力を知らない。インタビューしたかぎりでは、たしかに腐った野郎だった。台選びはめんどくさい、ただ打ちたい、近場で打ちたいと、にやけて語る姿にサジを投げたが、実際にパチスロを打つ姿を見ていないので、本当の評価はできていない。


そこで、初回はあえて手を差し伸べずに、自由に立ち回らせることにしたのである。痛みなくして改革なし、まずはどこに問題があるのか、私は自らの目で確認することにした。最初のアドバイスはたったひとつ。とりあえず、人気機種の北斗強敵を打ってみてはどうか、それだけだった。

 

北斗強敵を打つ右キモ

数千円打ち込んだころ、右斜め後ろに椅子を置いて遊技観戦する私は居眠りをしていた。なにも起こらず、ただただ時間だけが過ぎていく展開に猛烈な睡魔が襲いかかったのだ。しかし、そのときである。目を開けると、今まさにチェリーが成立し、右キモさんが中・右とリールを止め、左にチェリーを目押しする瞬間だった。そして、左リールを何周かさせたのち、ビシッと狙うと、チェリーの取りこぼし目がさく裂した。しかも、弱チェだった。私は天を仰ぎ、台移動させることを決意したのである。

 

ルパンに移動する右キモ

どうせ新台が打ちたいはずと、導入ホヤホヤのルパンに座らせてみた。もちろん、根拠はない。むしろ、テキトーに打つことのリスクを知ってもらうためで今回にかぎっていえば手痛い目に遭ってもらってかまわない。するとどうだろうか。数千円回したところでこちらを振り返り、もうヤメたいというのだ。これは意外である。理由を訊くと「よくわからないから」というよくわからない答えが返ってきた。自分なりにリスクを感じているのか、これは良い傾向である。それなら手を差し伸べてやろうと、店内を一周した際に目をつけていたマイジャグをすすめてみた。詳しいデータは右キモさんが採取した汚いメモを参考にしていただくとして、高設定に十分期待できる数値である。

 

キモメモ:どうやら合算1/131のマイジャグの模様

マイジャグを打つ右キモ

私の作戦通りである。テキトーなAT機を打ち散らかしてそれなりの負債を抱え、ボーナスタイプで頑張って半分は取り返す。そこで最初から打っていればプラスもあったぞと、ボーナスタイプの安定感とリスク回避を認識させる荒療治で、ここまでの試合運びは完璧だった。私は名将になったつもりで、椅子にドカッと腰かけ腕を組みながら戦況を見守ったが、プレイヤーのヒキがゴミだった。優秀なボーナス出現率を中間設定の数値までずるずると落としていくのである。理想の采配をふるっても、選手がしっかり動いて結果を残さなければただの采配ミスとして扱われる。ここで私はおもいきって最後のカードを切ることにした。

 

ニューパルサーDXを打つ右キモ

ホール全体を見ると、ノーマルタイプに高設定が入っていそうな雰囲気は感じ取れた。それならばと、まだ多く回っていない台に未知なる可能性を託してもおもしろい。そこで選んだのがニューパル。たしか1400Gほどの総回転数で、ビッグ6、REG7のようなお宝台だ。大いなる将来性と伸びシロを持つ金の卵を右キモさんはどう扱うのか、人生すら懸かる大一番に期待していると、いやはや、これは見事に決まった。

 

BIGを引く右キモ

覆面越しにもキモい笑顔が伝わってくるボーナス連打で、投資の半分を戻すどころか、チャラ、さらにはプラスまで見えてきた。どこかで微妙なハマリに襲われ、心が折れてしまってもおもしろかったが、ニューパルの勢いがそれを許してくれない。推定半年ぶりぐらいにドル箱を使用したときの仕草にはカチンときたが、うれしそうにパチスロを打つ姿にこちらまでうれしくなったのは本当だ。

 

メダルを流す右キモ

奇跡の大逆転である。正直、私はどちらに転んでもよかった。負けたら何が悪かったかを指南し、勝てば間違ってなかったと、詐欺師のようなやり口で丸め込む予定だった。今回、実戦終了後に授けたアドバイスは、夜からしか打てない場合はボーナスタイプをメインに、休日に朝から勝負できる場合はAT機で勝負に出てみるというものだ。リスクを回避しながら大物を狙うスタイルを身に付ければ、これまでのような連敗を喫するケースは少なくなると思う。次回はさらに厳しく徹底した立ち回りを教え込むので、まずはそのキモい笑顔をヤメてくれないか。

 

 

右キモの感想

初回の負け人、パチ7編集部員の右キモです。
★千円で4000枚出すより、10万円入れて4000枚出したほうが興奮する養分体質。
★空いてるお店で、好きな機種を好きなだけ打って運良く勝てればラッキー、という打ち方が得意。

という人間です。

文字にしてみて改めて「やめちまえ」と自分でも思います。…でもやめられない、やめたくない、あぁ打ちたい。。。ええ、ほとんど病気!です。 本当に相談すべきは鈴虫君ではなく、リカバリーサポート・ネットワークだったのではないかと今でも思ったりします。

 

正直勝てると思っていませんでした。。鈴虫先生、ありがとうございました!
最初に1台目を探していた時、バラエティコーナーに1台だけあった大好きなモンハン(A+ARTのほう)に座ろうとしたところ、鈴虫君から「さすがにそれはない」と指導が飛ぶ。思い返しても、鈴虫君からのハッキリとしたアドバイスは後にも先にもこれくらいだったかな、と思います。

実戦の間、鈴虫くんが強くプッシュする台があるわけでもなく、打っている台をヤメたい言っても否定されない。正直、最初は戸惑いました。しかし、それもこれも私を観察するためだったとは…。
でも最終的に痺れを切らしてマイジャグ・ニューパルDXの良台を押さえてくれちゃうあたりは、さすがだなと思いました。
久しぶりにビッグに偏ったノーマル機の爆発力を体感できました!

今回学んだこと
ホール選び 何と言っても「優良店」で打つことが大事!
夕方からのの立ち回り 設定の見えやすいノーマル機をチェックして立ち回るのが無難。
人の入れ替わりが増える時間帯なので、
優良台がふと空き台になっている事も!
知らない台はすぐ調べる 携帯電話を持っているなら打つ前にせめて天井くらいは調べるべき。
勝つと楽しい 負け組の皆さん!勝つと楽しいですよ!

勝つことの楽しさを思い出してなお「これ全部やるのめんどくさいな。」と思ってしまう自分は、まずは生まれ変わるレベルの意識改革が必要かもしれません。

《当日の実戦データ》
1台目「パチスロ北斗の拳 強敵」
339G ヤメ
(弱チェをじっくり取りこぼす)
-8000円
2台目「パチスロ ルパン三世 Royal Road~金海に染まる黄金神殿~」
204G ヤメ
(よく分からないという理由でヤメ)
-5000円
3台目「マイジャグラー」
284G ヤメ
(合算確率を下げただけ)
-10000円
4台目「ニューパルサーデラックス」
96G RB(チェリー重複) -2000円
40G RB(チェリー重複)  
24G BB  
13G BB  
273G BB  
66G BB  
14G BB  
57G BB  
207G BB  
311G BB  
27G BB  
102G ヤメ 1519枚
総投資 獲得枚数 差枚数
25000円 1519枚 +269枚

今回の結果:+269枚→目標まで:あと4731枚!

 

編集長の感想

「み、右キモが勝ちやがった!」
これは奇跡に近いことなんです。彼との付き合いは1年半くらいになるのですが、ぶっちゃけ私は彼が勝利したところを見たことが無いですし、勝ったという話もプロ村さんに指導された「大当り情報公開店で勝つ!」という企画の時のみ。

そして最も印象に残った点は「本当に楽しそうだった」こと。
やっぱりね、パチンコパチスロは勝たないと、もっと言うと当らないと心から楽しめないんですよ。実戦終了時、マスクを脱いだ彼の笑顔のキモさは子供が病気になるレベルだった。

今回の観戦で学んだのは「優良店だったら右キモでも勝てる」こと。
当たり前すぎる話ですが、右キモと同じように台選びやら設定推測やらがメンドクサイ!とお考えの方、「店選び」だけはしっかりしましょう! 今回の右キモが示したように勝率向上に最も貢献するのは店選びですよ!

今回は鈴虫君も右キモの生態観察に重きを置いたようなので、次回からは具体的な指導に期待しています!
 

 

今回の実戦店
「右キモでも勝てる店」

場所 大宮駅徒歩3分
営業時間 10:00~22:50
台数 P:146台、S:138台
レート 4パチ20スロ専門
特徴 店長が濃い
百鬼夜行開催実績あり
萌え推しが凄い
当日は新装開店
サイト http://www.p-world.co.jp/saitama/donjara.htm

今回の実戦店のどんじゃらさん。改めて「頑張っているお店」ということが確認出来ました。正直、稼働があまり良くなかったので、優秀台はもっともっと埋もれていたと思います。「台数少ない+稼働がそこまで良くない+優秀台がある」というのは最高のシチュエーションでしょう。
 

共有する

鈴虫君
代表作:ほぼ週刊勝利人、負け人相談室、時代~鈴虫の一分~

北海道釧路市出身。大好きなパチスロを打って楽に暮らせると思い込みライターになる。パチスロ必勝ガイドを中心に多岐にわたって活躍している…わけではなく、他人のおこぼれにあやかろうと必死にしがみついている。好きな機種はカイジとニューパル。

  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報