パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. 新機種特集&展示会レポート
  4. 展示会DIVE!! パチスロ「聖闘士星矢-黄金激闘編-」編/SANYO

新機種特集&展示会レポート

新機種特集&展示会レポート

2014.01.30

展示会DIVE!! パチスロ「聖闘士星矢-黄金激闘編-」編/SANYO

パチ7編集部 パチ7編集部   新機種特集&展示会レポート

人気アニメ「聖闘士星矢」とのタイアップパチスロ第二弾、パチスロ「聖闘士星矢-黄金激闘編-」の新機種展示会が東京・秋葉原で行われた。
30代半ばの私はドンピシャの星矢世代。それゆえ前作のパチスロは結構打ち込んでいる。まぁ、収支的にはAT初回で瞬がアルデバランにあっさりと瞬殺される姿がトラウマになるくらい揉まれているが…。
そんなことはさておき、パチスロ聖闘士星矢には強い思い入れがあるのだ。というわけで、今回は並々ならぬ小宇宙(コスモ)を燃やして取材してきた!

受付30分前にも関わらず列をなすメディアや業界関係者の姿に、今作の注目度の高さが伺えた。にしても、後ろのパネルがでか過ぎる!!

会場の外に展示された黄金聖衣(ゴールドクロス)では、道行く人が次々に記念撮影。中には旅行者らしき外国人の姿も。さすがは聖地、秋葉原!

前々日に行われたファンイベントには1万人を超える来場者が!! びっしり貼られたポラロイドからは当日の熱気と、星矢ファンのノリのよさが伝わってきた!

50台近く用意されていた試打機は、あっという間に満席に。ずらりと並ぶ立ち見から注がれる熱い視線は、小心者の私にとってはなかなかのプレッシャー。

本機の醍醐味である自力ループ型上乗せ特化ゾーン「BIG BANG RUSH」に突入するも、55Gと微妙な上乗せ…。隣で打つ同編集部スタッフを見ると液晶には「375G」の上乗せが!! ぐぬぬ…。

ATシステムが一新!バトルを制せば上乗せ特化ゾーンへ!

本機は純増約2.8枚/GのAT(擬似ボーナス含む)で出玉を増やすタイプ。
前作からATの仕組みが一新され、セット継続型だったATが今作ではゲーム数上乗せ型になっているのが特徴だ。ATは基本的に「聖闘士RUSH」「黄金激闘」「BIG BANG RUSH」の3段階で構成。「聖闘士RUSH」は40+αG継続し、ここでレア役などを引くとバトル演出の「黄金激闘(10G~)」に突入する。

「黄金激闘」では黄金聖闘士と星矢たちのバトルが展開し、勝利すれば自力ループ型ゲーム数上乗せ特化ゾーンの「BIG BANG RUSH」に突入する仕組みだ。もちろん、上記以外にも「フリーズエクスクラメーション」「PREMIUM BIG BANG RUSH」など、一撃の可能性を秘めた上乗せ特化ゾーンを搭載。
なお、気になるAT突入契機はゲーム数解除、自力解除、レア小役直撃などがあり、今作ではレア小役直撃にも期待が持てる仕様になっている。

黄金激闘。今作のバトルは上乗せ特化ゾーンの突入契機となっており、勝利で「BIG BANG RUSH」へ。
さらに宮殿突破も確定となり、前作同様に味方の宮到達や十二宮突破には特典が!!

BIG BANG RUSH。3~7回のゲーム数上乗せが発生する上乗せ特化ゾーン。レア小役当選やリプレイの連続は大量上乗せのチャンスとなる。
また、本ゾーンにはループ性があり、カットイン発生時に押し順2択に正解し「聖闘星矢」図柄が揃えばゾーン継続!

フリーズエクスクラメーション。ボタンプッシュでゲーム数が加算される上乗せ特化ゾーン。選択するキャラにより、1回で乗せるゲーム数や継続率など、上乗せの特徴が異なる。

試打を終えて…(感想)

前作でAT即終了を何度も味わったヒキ弱な私にとって、今作のゲーム数上乗せ型ATはありがたい仕様。AT中はちょこちょこ上乗せのチャンスが訪れるようなので、せっかく入ったATが1セット上乗せナシで100枚以下…という悲しいシチュエーションには遭遇しづらくなったのではないだろうか。
前作が一発狙いのホームランバッターなら、今作はコンスタントにヒットを打つアベレージヒッターといった印象。まぁプレミア上乗せゾーンという、場外ホームラン級の嬉しい例外もありますが。
あとは、己のセブンセンシズ(第七感)が試される自力ループ型上乗せ特化ゾーンの「BIG BANG RUSH」がキモになるかと。2択の押し順が上乗せゲーム数を大きく左右するので、実際にホールで打ったら、じっとりといい汗がかけるはず!

絶頂ピックアップ

「BIG BANG RUSH」で「聖闘士星矢」図柄を揃えて満足していたが、試打を終えて小冊子を見ていたところ、実は次ゲームのレバーオンが重要だったらしい。
フリーズが発生すれば、さらなる上乗せ特化の「フリーズエクスクラメーション」に突入すると書いてあるじゃないか。ぬおぉぉー! フリーズチャンスの熱くなれる場面で、何も知らずにあっさりレバーを叩いていたことを激しく後悔…。ホールでは気合を入れて叩きたい!!

導入予定日 201433日(月)~

※機種情報随時更新中→http://pachiseven.jp/machines/detail/3506


発表会を彩る美女たちをパチリ!

©車田正美・東映アニメーション

共有する

パチ7編集部
代表作:ゆるゆる調査隊

パチンコパチスロが好きです。ええ、大好きです。三度のメシの次くらいに好きです。

  • facebook
  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報