パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. 新機種特集&展示会レポート
  4. ドラゴンギャル〜双龍の闘い〜/SNKプレイモア

新機種特集&展示会レポート

新機種特集&展示会レポート

2015.03.31

ドラゴンギャル〜双龍の闘い〜/SNKプレイモア

パチ7編集部 パチ7編集部   新機種特集&展示会レポート

宝玉を集めてムイチャレに備える、4号機「龍娘」のゲーム性が進化して戻って来た!

3月31日、東京都台東区にある「オーラム」にて新機種「ドラゴンギャル~双龍の闘い~」が発表された。4号機、5号機と多くのユーザーを魅了したドラゴンギャルシリーズの最新作、首を長くして待っていたファンの方も多いのではないだろうか。「原点回帰」と銘打たれた今作は、4号機「龍娘」の"宝玉集め""ムイムイチャレンジ"を進化継承しているとの事。さらには強制レア小役システムなどの新しい要素も盛り込まれており、懐かしさの中にも新しさを感じられる仕様になっているようだ!

基本スペック
タイプ AT
AT純増枚数 2.5枚/G
AT仕様 双龍乱舞
・1セット:50G
・ゲーム数上乗せ/セット数上乗せ
・上乗せ特化ゾーン搭載
・引き戻しゾーン搭載

AT「双龍乱舞」へのルートは、レア役での直撃・チャンスゾーンでの解除・天井到達があり、そのなかでもメインの突入経路はチャンスゾーン「ムイムイチャレンジ」となる。気になるその仕組みだが、まず最初は宝玉を集めるところから。通常時に宝玉を獲得すると液晶の左脇の宝玉回転体のランプが1個以上光る。点灯しているランプの個数が、ムイムイチャレンジ時のバトル権利回数となり、貯めた分だけ勝率がアップする。肝心のムイムイチャレンジへは規定G数消化・宝玉を6個獲得・レア小役での直撃で突入する。見事ムイムイチャレンジに成功すれば、晴れてAT「双龍乱舞」突入となる。また本機には「強制レア小役システム」といって、レア役間でハマると強制的にリール上にレア小役が揃う仕組みがある。ATに突入した最初のレア小役は必ず上乗せが発生する仕様なので、AT50Gを何もなく駆け抜けるという事態も回避しやすいのではないだろうか。

 


モード&演出紹介

《森ステージ》

ムイムイチャレンジ発動までの規定ゲーム数到達までもうすぐ!?

《雲上ステージ》

通常時でもAT中でも、このステージに滞在している間は宝玉高確率状態!

《ムイムイチャレンジ》

対戦相手は"鬼の門"と"大仏"の2種類。大仏との対戦が頻発するようなら、ムイチャレの回数天井が近いかも!?

《双龍チャレンジ》

AT期待度50%オーバーの大チャンスゾーン!双龍チャレンジは所持宝玉が少ないほど入りやすい!?

《黄金龍襲来》

AT中の天ステージでのみ遭遇。倒す事ができれば、黄金龍がムイムイに同行し上乗せの手助けをするぞ!

《覚醒RUSH》

平均上乗せ200Gの本機最強超上乗せ特化ゾーン!!

 


本機の注目ポイント

見落としがちな下パネル液晶!
同社の筐体ではお馴染みの下パネル液晶。今作も例に漏れず搭載されているわけだが、通常時は細々とした演出がかなりの確率で発生する。どういった示唆をしているかはまだ分からないが、その細やかな作りにはメーカーの熱意を感じる。ドル箱にメダルを移す以外はプレイ中はあまり下を向かないもの。意識的に下パネルを見にいこう!


導入予定日:5月下旬予定

(C)SNK PLAYMORE CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.

共有する

パチ7編集部
代表作:ゆるゆる調査隊

パチンコパチスロが好きです。ええ、大好きです。三度のメシの次くらいに好きです。

  • facebook
  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報