パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. 2014年~2015年パチ7年末年始企画
  4. 2014年機種ランキング総括「パチスロ編」

2014年~2015年パチ7年末年始企画

2014年~2015年パチ7年末年始企画

2014.12.15

2014年機種ランキング総括「パチスロ編」

パチ7編集部 パチ7編集部   2014年~2015年パチ7年末年始企画

2014年もそろそろ終わりを迎えますね。皆様、今年のパチ&スロライフは如何だったでしょうか?打ち込んだ機種、印象に残った機種、勝てた機種などいろいろありますよね。

個人的に今年一番打ち込んだ機種は「やじきた」かも知れません。…なんか勝てたんですよね。あとあの「明るい気持ちになる」ATと「茜ちゃん」がとても好きで打ち込みましたよ。

 

《2014個人的ベストショット》

かわいいだけじゃく、第一障害で茜ちゃんが脱落すれば期待度UPですよ!



というわけで、年の終わりということで「2014年に登場した機種」を「ランキング」を使って振り返ってみますか。ソファーに腰掛けながらでも見て頂けますと幸いです。

 

まずは「2014年導入機種」の一覧

《2014年導入機種一覧》

赤字は結構台数入ったなぁという機種

全部で「80機種」でございます。
メーカー別で見てみると、「ユニバ系:8機種」、「サミー系:6機種」、「オリンピア:6機種」、「北電子:6機種」、「山佐:5機種」、「KPE系:5機種」という上位陣。ユニバさんは勢いがありましたね。なんか毎月発表会に参加していたイメージがありますよ。
サミーさんは意外と少ないんだ、という印象。純粋なサミーブランドでは「ラグランジェ、ロストアイランド、蒼天2」の3機種のみですからね。
来年はどうなるでしょうね。ノーマルタイプに強い印象のあるユニバ、山佐あたりが頑張る感じですかね? ではランキングの総括へと移りましょう。  

ランキングを詳しく見たい方はこちら!

※2014年以前の機種も含まれている場合がございます。

 


《設定1の機械割が高いTOP10》

うみねこ、ビーマが100%超え!

設定1でも機械割100%超える機種は「うみねこ」と「B-MAX」の2機種。これはフル技術介入を想定したものですね。100%を超えていればいわゆる「理論上負けない」ってことですが、んまぁ負けますよね(笑)
でも負けにくいってのも事実です。年末年始の厳しいホール状況で打つなら意識しても良いかもしれません。

《下位陣は??》

《栄えある(?)最下位は?》

ひ、低い…。

来ましたね!「ハイサイ蝶特急ターボ」!
こいつは純増3枚のAT特化型マシン。規定ゲーム数の消化でハイサイチャンスというチャンスゾーンに突入し、その規定ゲーム数振り分けの最大値は「77G」となっている。
聞くと初当りが軽そうで、甘そうなイメージを持つんですけどね。。。95%を切るってのはナカナカです。
まぁ個人的に印象に残っているのは発表会に現れた謎の美女、これ一点。

謎の美女

もはや世界観が意味不明

 


《設定6の機械割が高いランキング》

ユニバ、ユニバ、ユニバ!

納得の機種が並ぶ中、異彩を放つ「喧嘩祭り」と「メイドルナイト」。意外と高かったんですね。
当然、機種タイプにもよりますが、個人的には設定6の機械割は「112%~116%」くらいが理想です。

昔は140%とか160%とか今考えると驚くべき機種もありました。まさに設定6はエクストラ設定ってやつですね。夢はありましたが、異常ですよ。異常。2015年はAタイプ、A+ARTで112%とかが増えそうですね。

ちなみに機械割と勝率は異なりますのでお気をつけてください。
荒い機種は機械割が高くても勝率は意外と低い、なんてこともありますので。

《下位陣は?》

ジャグラーシリーズが並びますね。機械割が低くても、勝率は非常に高いという典型です。ジャグラーの高設定は安定して勝てますよ。
ホールからしても「設定6の機械割が低い=設定6を投入しやすい」だったりもするので、一概に設定6の機械割が低いということは「悪い」とは言えません。

 

 


《設定1でボーナスを引きやすいランキング》

やっぱり擬似ボーナスが有利ですよねぇ。


とにかく何も当たらずヤメを避けたいって方は、これらの機種を打たれてはいかがでしょうか?きっと何かは引けますよ(笑)
特に「テイルズオブデスティニー」と「娘娘娘」は高い数値を叩きだしていますね。

 

《パチスロ「テイルズオブデスティニー》

パチスロテイルズオブデスティニーは北電子さんの機種。珍しくタイアップ機種ですね。
レバーを叩く方向で告知方法が変わったり、下パネルにギミックがあったりと外見的に目を引く部分もあったのですが、打ってみると意外と面白いんですよね。評価も高いですよ。
個人的にはやはり「バトルミッション」。小役が連続成立すると、敵キャラにダメージを与え、倒せばボーナスなんですが、終了条件が「ハズレ4連続」という点が良く出来てた感じです。

《下位陣は…》

うーん。この下位陣に関しましてはしょうがないですよね。ボーナスがおまけorプレミア的な扱いだったりしますからね。

 


《設定6ボーナス合算ランキング》

うん。まぁ、設定1とほぼ同じランキングですよね。そりゃそうですよね。このランキング、意味無いんじゃないですか。それに気づけたことに価値がある。

 


《設定1AT/ART初当りランキング》

キャッチコピーの通りマジモン3がTOP!

「ATが当たりやすい」という謳い文句に偽りなしというところで「マジックモンスター3」が1位に輝きましたね。「とにかくAT中を打って、夢を見たい」って方にはオススメですね。

ちなみにATは1セット20G+8G、純増2.6枚という仕様。1セットのゲーム数は少ないが、継続率は最大で95%なので、一撃の夢は充分に見れますね。

《下位陣は…》

ハイサイさん…。

ハイサイさんは、まぁそっとしておきましょう。
(擬似)ボーナス+AT機種でATの初当りが重くなるのは理解できるのですが、ATのみの機種でこの数値が低い機種は、大抵見返りが大きいギャンブル性が高い機種。ハーデスやンゴロあたりが該当しますね。
つか、どーにもサラリーマン番長でAT入らないなぁと思っていたらこんなに重かったんですね。。。ちなみに番長2は「1/588」。あら?あまり変わらない? でも番長2の方がもっとATに入りやすかったイメージがあるんですよねぇ。

 


《設定6AT/ART初当りランキング》

こちらもマジモン3がTOP!

うん、こちらも設定1と6で大きな変動はないですね。失礼しました(笑)。
しかしマジモン3は「1/100」を切るんですね。下手なレア役よりも出現率高いですよ。

 


《天井G数が低い機種ランキング》

激闘!西遊記

擬似ボーナスが連続する天竺RUSH

来ましたね。2014年の業界人話題機種NO.1の「激闘!西遊記」。
それまでのAT機の常識を覆した「アクセルAT」が搭載され、業界人はみんな驚きました。
ゲーム性も「パチスロ版甘デジ」といった感じで、初当りが引きやすい。天井も「77Gor256G」と非常に低い。ツボにハマったときの瞬発力も文句なし。
設置が伸びず、あまり打ち込めなかったのは悔やまれますね。見かけたら一度打ってみてください。

《天井が深いのは…》

ハーデスさん!でも恩恵は大きい!

間違いなく2014年を代表する機種のひとつ「アナザーゴッドハーデス」がここで顔を出しました。
「ゴッド」の後継機として多くのユーザーに支持を受けていますが、私はほとんど触れていません(笑)怖すぎます。

天井はとても深いですが、その分恩恵は割りと大きいので、チャンスがあれば狙いたいといった感じ。ちなみに恩恵は「ジャッジメントが必ずプレミアムオブハーデス」になるってことですね。

 


《50枚でよく回る機種ランキング》

「B-MAX」がTOPですね。ACROSSさんの「A PROJECT」第二弾として登場しました。
2位以下も当然といえば当然ですが、Aタイプがだらけです。初代エヴァとか50回転以上回ったから天井まで2万でいける!なんてアホなことに驚いていました。

《B-MAX》

目押し強者であれば設定1でも機械割100%超えるってことでお世話になった方も多いのでは?私はビタ押しはなんとか出来たのですが、RT突入手順が煩わしすぎて打ち込む気になれなかった。。。
1枚役などをうまく使った美麗リーチ目とかはお見事だったんですけどね。
ACROSSさん、やり過ぎた?
 

《下位陣は…》

うん、知ってた。「ンゴロポポス(大都)」。
この回転数であの初当り確率って。。。恐ろしすぎる。。。

 


《初当りまでの投資が少ない機種ランキング》

※設定3の数値で算出

えーと、ご覧頂きたいのはTOP陣ではなく、下位陣なんです。

《衝撃の下位陣…》



 

ンゴロポポス 20,695円!

《ほんとに神超えしてるし(笑)》

さすがっす。ンゴロさん!ぶっちぎりですよ!神超えですよ!

…いや、キツイって。2万超えはダメですって。脅威の機能「チキ戻し」に全てが奪われた感じですかね。
取材時に思わず「なんでこんな機種作ったんですか(怒)」って言っちゃったのを思い出します(笑)。

 


というわけで2014年パチスロ機種をランキングとともに振り返ってみました。
正直、爆発的なヒットと言える機種は無かったのではないでしょうか?稼働面で言うと「ハーデス、パチスロモンスターハンター~月下雷鳴~」あたりが貢献し、印象面では「激闘!西遊記、沖どき」といったところが頑張った、という感じでしょうか。

ランキング的には「ハイサイさん」がおいしいところ持ってったかなと思いきや、最後に「ンゴロ」が全部持ってったという印象ですね(笑)。

来年は個人的に好物であるAタイプ(ノーマルタイプ)が増えると思いますので、非常に楽しみです。

共有する

パチ7編集部
代表作:ゆるゆる調査隊

パチンコパチスロが好きです。ええ、大好きです。三度のメシの次くらいに好きです。

  • facebook
  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報