パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. 全国の店長に聞いた!!!勝てる日・甘い機種
  4. 「出す台の基準」

全国の店長に聞いた!!!勝てる日・甘い機種

全国の店長に聞いた!!!勝てる日・甘い機種

2014.10.18

「出す台の基準」

パチ7編集部 パチ7編集部   全国の店長に聞いた!!!勝てる日・甘い機種

出す台の基準は何だ!?

こちらも全国のホールに聞いてみました!角台は熱いのか?据え置きが多いのか?気になるアレコレを発表します!

質問:出す台の選定で意識することを教えて下さい(高設定等を入れる際の基準や意識している点)
※回答ホール数:58ホール

台の位置はどうなんだ!?

《角台》

する+ほどほど=71%

《角2(角から2番目)》

する+ほどほど=71%

《真ん中付近》

する+ほどほど=79%

《目立つ場所》

する+ほどほど=82%

角台よりも「目立つ場所」

まずは「出す台」を決める際に意識している「場所」について聞いてみた。
私も、になるがやはり選びたくなる「角台」は正直パッとしない結果。「角2」も同様。居心地の良さを優先して角台で打つのであれば、出玉に関してはあまり期待しない方が良いかもしれない。
予想に反して期待できるのが「真ん中」付近。うーん、でも狭いんですよね。。。なんか息苦しいし。。。
そしてぶっちぎりで好成績なのが「目立つ場所」。ホールによって目立つ場所は異なるので一概には言えないが、来店客の目につきやすい場所は狙ってみる価値はある。

 

上げ、据えはどうなんだ!?

《しばらく出ていない台(上げ)》

する+ほどほど=86%

《据え置き》

する+ほどほど=82%

前日出た台よりも、「しばらく出ていない台」

据え置きか上げか。これははっきりと「上げ」つまり「しばらく出ていない台」が強い。狙い台を絞る際、打つ台に困ったときは、「上げ」狙いをしてみたほうが良さそうだ。

 

台番末尾はどうなんだ!?

《台番(末尾など)》

する+ほどほど=50%

《高設定を見抜きやすい台》

する+ほどほど=86%

意識されているのは「高設定を見抜きやすい台」

パチスロ限定となってしまうが「高設定を見抜きやすい台」は強く意識されている。言い換えればホール側は高設定を入れていることを分かって欲しいということ。設定発表が出来なくなり、この傾向はより強くなっていると思われる。
一方台番はほぼ意識されていない。。。7の付く日に末尾7を狙ったり、末尾○番台が出ているから、こっちの末尾○番台も出るのでは?といった考えはかなり危険だ。

 

《出す台で意識することまとめ》
  する ほどほど する+
ほどほど
しない
角台 21% 50% 71% 29%
角2 18% 53% 71% 29%
真ん中付近 36% 43% 79% 21%
目立つ場所 50% 32% 82% 18%
上げ 57% 29% 86% 14%
据え 28% 54% 82% 18%
台番 18% 32% 50% 50%
見抜きやすい台 54% 32% 86% 14%

《チャンス台》→目立つ場所、しばらく出ていない台、見抜きやすい台
《危ない台》→角台、角2、台番狙い

角台神話崩壊といった印象。当然還元台が入ることもあるであろうが、それは意識したことではなくたまたまということ。これからのトレンドは目立つ場所&真中付近。それらの場所でしばらく出ていない台があれば、吸い込まれるように座ってしまいそうだ。
また少数意見だが、還元台の隣にも還元台を入れるやライター実戦台の隣に入れるなどの意見も見られた。

 

共有する

パチ7編集部
代表作:ゆるゆる調査隊

パチンコパチスロが好きです。ええ、大好きです。三度のメシの次くらいに好きです。

  • facebook
  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報