パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. 「変則打ち」特集
  4. 変則打ち特集「押忍!サラリーマン番長」

「変則打ち」特集

「変則打ち」特集

2014.09.24

変則打ち特集「押忍!サラリーマン番長」

パチ7編集部 パチ7編集部   「変則打ち」特集

中押し「BAR図柄狙い」
実施タイミング ・AT中(通常時はペナルティ発生)
・番長ボーナス中
メリット ・1確強チェリー以上が拝める
・チャンス目2確が拝める

精度の高い目押しも必要なく熱い目を楽しむことが出来る。若干プレイ効率が高まるが大きなメリットはない。が!順押しとは異なる熱い目が拝めることこそが変則打ちの醍醐味である!

シビれる停止形

強チェリーor最強チェリー1確目!

「BAR・弁当箱・BAR」の下のBARが中段に停止すれば上記の通り激アツとなる。最強チェリーの出現率は低いので残りリールはフリー打ちで問題無いが、熱い演出が発生した際は左リールにもBARを狙って最強チェリーをフォローしよう!

チャンス目2確!

中リール中段ベル停止時に、右リール上段or中段にベルが停止すればその時点でチャンス目確定!AT中のチャンス目は恐らく上乗せ確定となるので、嬉しい上乗せ2確目となる。

手順解説

「BAR・弁当箱・BAR」の下のBARを上段付近に狙おう。残りのリールは停止形に応じて打ち分ける。
ただし今作の弱チェリー&強チェリーはリプレイとなるので、左リールにチェリーを狙わなくても問題ない。従って残りリールの目押しが必要になるのは弁当箱のみとなる。

①中リール中段リプレイ停止

成立役:リプレイor1枚役
最も停止しやすい出目。基本的にリプレイとなるが、右リール中段にリプレイ非停止で1枚役となる。AT中であれば「漢気ポイント獲得確定」となるので、割りと嫌いじゃない出目。

この停止形の成立役

《リプレイ》

《1枚役》

②中リール中段ベル停止

成立役:共通ベルor押忍ベルorチャンス目
シビレル停止形でも触れたが、中段にベルが停止した際は右リールから停止することをオススメする。右下段以外にベルが停止すれば「チャンス目2確」となる。
ベルが揃った際のMAXBETボタンで「ピキキーン」の音が鳴れば、押忍ベル。鳴らなければ共通ベルとなり漢気ポイント獲得となる。

この停止形の成立役

《押忍ベルor共通ベル》

《チャンス目》

③中リール中段「下のBAR」停止

成立役:強チェリーor最強チェリー
激アツ目。停止した時点で強チェリー以上が確定する。上乗せだけではなく、ボーナスも充分に期待できる。強チェリーはリプレイ扱いなので左リールにチェリーを狙う必要は無いが、稀に最強チェリーの場合もあるので、左リールにチェリーを狙おう。

④中リール中段「上のBAR」停止

成立役:弱チェリーor最強チェリー
こちらも停止した時点で弱チェリーor最強チェリーが確定する。逆に言うと強チェリーの可能性は否定されるので、虚しいといえば虚しいが、弱チェリーからの上乗せ決して侮ってはいけない。個人的にはドキドキ出来てお気に入り。

⑤中リール中段「弁当箱」停止

成立役:弱弁当箱or強弁当箱
見た目的に偉い目。弱・強いずれかの弁当箱が確定する。斜めに揃えば弱弁当箱、中段に揃えば嬉しい強弁当箱(青7確定)となる。スラッシュチャレンジの際は、当然S(S)RUSH確定となる。

この停止形の成立役

《弱弁当箱》

《弱弁当箱》

《強弁当箱》


※あくまでも実戦上の結果となります。

「押忍!サラリーマン番長」攻略ページはコチラ!

(C)DAITO GIKEN,INC.

共有する

パチ7編集部
代表作:ゆるゆる調査隊

パチンコパチスロが好きです。ええ、大好きです。三度のメシの次くらいに好きです。

  • facebook
  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報